『空想労働シリーズ サラリーマン』第61回ギャラクシー賞入賞決定!

優れた放送番組などに贈られる、第61回ギャラクシー賞(NPO放送批評懇談会)で、RKBラジオの『空想労働シリーズ サラリーマン』が入賞作品に選ばれました。

冨士原圭希アナウンサー

ギャラクシー賞ラジオ部門の入賞が決まったのは、2023年8月22日から10月10日にかけて、RKBラジオで放送した昭和特撮風ラジオドラマ『空想労働シリーズ サラリーマン』です。

『サラリーマン』は昭和と特撮ヒーローをこよなく愛する、RKBの冨士原圭希(ふじはら・たまき)アナウンサー(2020年入社)が、企画・脚本・演出し、会社員の喜びや苦悩を巨大ヒーローと怪獣に落としこんだ作品です。出演者には、『スーパー戦隊シリーズ』『仮面ライダーシリーズ』でヒーロー・ヒロインを演じた俳優が集結。

RKBラジオにも出演歴がある『魔法戦隊マジレンジャー』(テレビ朝日系・2005年)マジピンク役、俳優の別府あゆみさんはアドバイザー兼ヒロイン隊員役を担当しました。さらに『ドラえもん』(テレビ朝日系)スネ夫役の声優・関智一さん、『仮面ライダーアマゾン』(毎日放送・1974年)主演の岡崎徹さんなど豪華俳優・声優陣に加え、RKBアナウンサー、RKB毎日放送の社長が出演。劇中の音楽は「新しい学校のリーダーズ」「BiSH」などの楽曲制作・プロデュースで知られる、福岡在住の音楽プロデューサー・松隈ケンタさんが手がけました。

松隈ケンタさん
別府あゆみさん
関智一さん

『空想労働シリーズ サラリーマン』は現在、YouTubeのRKBラジオ公式チャンネル・各種ポッドキャスト(ラジオクラウド、Spotify、Amazon Music、Apple Podcast)でも全話配信中です。

https://www.youtube.com/playlist?list=PLqJ5AirYatTxs4NQt4LGkRtz6ne9Xg4M2

ギャラクシー賞の受賞式は5月31日に東京で開かれ、入賞8作品のうち、大賞1本、優秀賞3本、選奨4本が発表されます。

RKBラジオのギャラクシー賞入賞は、第60回(2022年度)優秀賞に選定された『仲谷一志・下田文代のよなおし堂』から2年連続です。

企画・脚本・演出 冨士原圭希アナウンサーコメント

放送人として大変に誉れであります。いち会社員として、全ての働く人たちへ向けてこの作品を作りました。また、放送文化の一つ「特撮」を音の観点で捉えることも目的でした。熱意だけが先走る私を諌めてくださった諸先輩方、若輩者にお力添えくださった全ての関係者の方々、そして何よりリスナーの皆さまに心より御礼申し上げます。

空想労働シリーズ サラリーマン
放送局:RKBラジオ
放送日時:毎週火曜 22時00分~22時10分
出演者:冨士原圭希、関智一、別府あゆみ、菊地美香、吉田友一、広瀬仁美、たなかえり、庄野﨑謙、岡崎徹、服部義夫、茅野正昌、坂田周大、田畑竜介
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

様々なユーザー層への拡大を狙う楽天モバイルの戦略を探る(『石川温のスマホNo.1メディア』)

『石川温のスマホNo.1メディア』は、スマートフォンに関する、最新情報や役に立つ情報を、スマホ/ケータイジャーナリストの第一人者である石川温さんをパーソナリティとしてお届けしている、ラジオNIKKEIの人気番組。

5月1日(木) のゲストは、楽天モバイル株式会社・マーケティング本部・執行役員の中村礼博さん。

2020年にサービスを開始してから、業界の内外を問わず、多くの話題を集めている楽天モバイル。

昨年「最強家族プログラム」や「最強青春プログラム」をスタートさせるなど、最近は若い世代の獲得に力を入れている一方、先日発表された調査で在留外国人が契約する通信サービス1位となるなど、幅広いユーザー層に評価されるなど、2月の決算では850万回線を超えて単月黒字化を果たしました。

そんな好調な楽天モバイルのこれまでと今後の戦略について、石川さんが詳しく聞いています。

Facebook

ページトップへ