父の日を前に「音楽好きのお父さん」が喜ぶガジェット3選

RKBラジオ『立川生志 金サイト』でレギュラーコメンテーターを務める、元サンデー毎日編集長・潟永秀一郎さんが、6月から新企画「こんなものを買った」をスタート。最近買ったもので「これは良かった」と思うものを紹介します。初回は、音楽鑑賞が趣味の潟永さんらしい、こんなものから…。

お風呂で音楽を楽しむならスマホとつなげる防水スピーカー

6月18日は父の日。そこで、3~4,000円くらいで買えて、音楽好きのお父さんならきっと喜ばれるであろうものと、あわせて、私の音楽ライフを豊かにしてくれているものをいくつか紹介します。

まずは父の日プレゼントの候補から。それは「ブルートゥース接続の防水スピーカー」です。といってもピンとこないかもしれませんが、分かりやすく言うと、お風呂で音楽やラジコなどが聞ける防水タイプの無線スピーカーです。

基本的に使い方は、本体の電源を入れて、スマートフォンのブルートゥースをオンにして、スピーカーと接続=ペア設定=するだけです。あとはスマホで好きな音楽を再生するもよし、ラジコを聴くもよし、携帯は濡れない脱衣所に置いたまま、音は風呂場のスピーカーから聞けるという仕組みです。

私がこれを買おうと思ったのは、息子が携帯を水没させたから。風呂場に持って入って、うっかりドボン。「そうまでして音楽聴きたいか」と思いましたが、そんなに需要があるなら、絶対に対応商品があるはずだ、と。ネットで「風呂」「スピーカー」「おすすめ」と入れたら、下は2,000円台から上は10万円超えまで、まぁいろいろと出てきました。上を見るときりがないので、私はお風呂タイムのBGMと割り切って予算5,000円で探しました。

結果、私が買ったのは、アメリカの老舗スピーカーメーカー・JBLのGO ESSENTIALというモデルで、通販サイトなどで3,000円台で買えるはずです。大きさは手のひらサイズで、1回の充電で5時間くらい持ちますから、よほど長風呂の方でなければ、週1回の充電でいいと思います。

JBL GO ESSENTIAL(Amazon)

これがそこそこいい音で。その日の気分で、疲れているときは静かな音楽、日曜の朝とかはロックで体揺らしながらシャワーとか(笑)。あと、このプレゼントがいいのは、お父さんにあげても、同居なら家族みんなで使えるところで、まあお父さんにしてみたら「(プレゼントした)本人が欲しかったんじゃないか?」と思われるかもしれませんが(笑)。値段的にも手ごろですし、いかがでしょうか?

配信音楽を古いオーディオ機器から再生する

実は私、オーディオファンで、かつては自分で真空管のアンプを作るなど、かなりはまっていました。

その後、忙しくて遠ざかっていたんですが、この番組で歌詞の解説をするようになって、またじっくり聴き始めました。そこで、CDを持っていない曲も聴くために、ネット配信の音楽を30年前に買ったアンプで聴くにはどうしたらいいか? と思って買ったのが「ネットワークプレーヤー」です。

プレーヤーをインターネット回線につないでアンプに出力すると、古いオーディオ機器でも配信音楽が聴けます。特に、HDとかUltra HDといった高音質の配信を選べば、CDと同等かそれ以上の音質なんです。

私はさらに無線LANでホームネットワークを構築していて、その中にAIスピーカー(音声認識デバイス)があるので、それに向かって「●●をかけて」と言うと、それだけでステレオから曲が流れます。

今は、アンプとネットワークプレーヤーが一体になったものが実売5万円くらいからありますから、スピーカーは今あるミニコンやステレオのものを使っても構いません。この仕組み、家にインターネット回線が引いてあることが前提ですが、もし興味があれば家電量販店で店員さんに「ネットワークアンプってどれ?」と聞いて、「声で曲名を言ったら音楽がかかるようにしたい」と相談してみてください。

それで「大丈夫。うちもできる」と思ったら、休みの日に接続やセッティングを頑張れば、後は快適な音楽ライフです。曲名だけでなく、例えば「80年代のロックをかけて」といった使い方もできますから、楽しいですよ。

アナログ音声入力しかないアンプにテレビをつなぐ

最後にもう一つ。これも、古いミニコンやステレオの活用法で、テレビの音楽再生です。

ご存じの通り、地上デジタル放送になってから、テレビの音は画期的に良くなりました。原理的にはCDと同レベルです。最近はテレビ本体のスピーカーの音もずいぶん良くなりましたが、それでも物足りなく感じたり、映画の臨場感を求めたりするような方は、別売りのサウンドバーや、専用のサラウンドシステムを用意すると思います。

ただ、サウンドバーは売れ筋で3万円前後、システムだと専用のアンプやスピーカーなどで安くても合計10万円くらいします。

そこで私がやっているのは、今持っているオーディオからテレビの音を出す――という、それだけなんですが、ここに一つハードルがありました。最近のテレビには「アナログの音声出力」がなくて、一方、古いアンプには「デジタル音声の入力」がない――つまり、そのままでは繋げなかったんです。

デジタル入力のあるアンプを買えばいいんですが、そこそこの物は10万円くらいして、とてもカミさんには言えません(笑)。――と、悩んでいた時にネットで探し当てたのが「DAコンバーター」=DAのDはデジタル、Aはアナログで、つまりはデジタル信号をアナログに変換してくれる装置のことです。

これも、上を見ればきりがないんですが、私の場合、テレビの光音声端子から出た信号を、普通のステレオ音声にしてくれるだけ、音質もそこそこでいい――ということで探したら、2,000円ちょっとでありました。

この値段ならダメでも諦めがつくと思って買ったら、大丈夫でした。先ほど言った通り、テレビの光音声端子からケーブルでDAコンバータにつないで、反対側にあるアナログのステレオ音声端子から古いアンプにつないだだけです。

もちろんサラウンドとか、映画が立体的に聞こえたりはしませんが、私の場合、クラシックも含めた音楽番組のときくらいしか使いませんから、これで十分。CDを聴いているみたいにステレオから音が出てくれます。ネットで「DAコンバーター 光」と打ち込んで検索すれば色々出てくるので、ご興味がある方は探してみてください。すっかり埃をかぶっていたステレオが、また活躍するかもしれません。

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

元サンデー毎日編集長・潟永秀一郎

◎潟永秀一郎(がたなが・しゅういちろう)
1961年生まれ。85年に毎日新聞入社。北九州や福岡など福岡県内での記者経験が長く、生活報道部(東京)、長崎支局長などを経てサンデー毎日編集長。取材は事件や災害から、暮らし、芸能など幅広く、テレビ出演多数。毎日新聞の公式キャラクター「なるほドリ」の命名者。

立川生志 金サイト
放送局:RKBラジオ
放送日時:毎週金曜 6時30分~10時00分
出演者:立川生志、田中みずき、潟永秀一郎
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

今日の運勢占い1月15日(水)12星座占いランキング第1位は獅子座(しし座)! 今日のあなたの運勢は何位!?

2025年1月15日(水)の毎日占い「12星座ランキング」を発表!
ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」では、今日の運勢や今週の運勢、心理テストなどを配信中です。2025年(令和7年)1月15日(水)のあなたの運勢を、東京・池袋占い館セレーネ夏目みやびさんが占います。「12星座別ランキング&ワンポイントアドバイス」第1位は獅子座(しし座)! あなたの星座は何位……?



【1位】獅子座(しし座)
忙しい1日ではありますが、自分らしく過ごせて充実感があるようです。何か新しいことを始めるのもアリ。情熱を注げるものができると、本来の自分の良い面が目立つようになるでしょう。

【2位】射手座(いて座)
お金に対する考え方に変化がありそう。アイデアも思いつきやすいようなので、少しずつ試してみると良いでしょう。身の回りの片付けをするのもおすすめ。今の自分にとって必要なものと、そうでないものが分かってくるようです。

【3位】牡羊座(おひつじ座)
恋愛運好調。週末にデートの約束ができるなど、モチベーションが上がるようなことが起こりそう。ホームエステなど行って、美容に力を入れると◎ 明るい雰囲気でいると、プチラッキーもある予感。

【4位】天秤座(てんびん座)
悩みが吹っ切れてスッキリとした気分で過ごせそうです。急に会いたくなる人がいるかも。連絡をとって、会う約束をすると良いでしょう。名刺や電話帳などの整理をするのもおすすめ。

【5位】水瓶座(みずがめ座)
何をやっても上手くいきそう。心にも余裕があるため、周りの様子をじっくり見ることもできそうです。グループワークなどをする場合は、あなたの意見が役立つことでしょう。図など用いて丁寧に説明すると◎

【6位】双子座(ふたご座)
なんだかソワソワしてしまい、心が落ち着かないかも。思いがけない良い知らせなどがありそうですが、あまり態度に出さずに冷静に振る舞うと良いでしょう。親友と買い物に出かけると掘り出しものがある予感。

【7位】蠍座(さそり座)
エネルギッシュに活動ができるようです。ですが自由に振る舞いすぎると、周りから反感を買ってしまう場合もあるので気をつけて。相手の話にも耳を傾けて、より良いものを生み出しましょう。

【8位】乙女座(おとめ座)
今日は、長めに1人の時間を持つようにすると良いかも。誰にも邪魔されず、落ち着ける場所があると、心が癒やされるようです。アートなどに触れると感性が揺さぶられて、やる気がわきそう。

【9位】牡牛座(おうし座)
自分のペースを崩さないよう心がけて。周りに合わせすぎてしまうと、息苦しさを感じてしまうかも。できる範囲で仕事をするなど、頑張りすぎないようにしましょう。趣味の時間を持つと◎

【10位】蟹座(かに座)
将来について考えるなど戦略を練っていくと良いかも。思いついたことは、実行する前に頭の中でシミュレーションをすると◎ ダイエットを始めるのにも良いタイミング。軽めのトレーニングならば毎日続けることができそう。

【11位】山羊座(やぎ座)
周りが騒がしくいろいろなことが起こりそう。思わず感情的になってしまいそうですが、一呼吸おいてから話すなど工夫をすると良いでしょう。好きなお店でお茶をするなど、ゆっくりしてみましょう。

【12位】魚座(うお座)
自分の役割を再認識するようです。リーダーシップを発揮する場合もあるでしょう。自分がやりたいことなどは後回しになりがちですが、それでも頑張って良かったと思えるようです。

【今日の一言メッセージ】
シンプルに物事をとらえるようにしてみましょう。難しく考えても上手くいかないものは、一度考えることを止めてみて。一緒にいるとモチベーションが上がるような相手と話をすると良いかも。

■監修者プロフィール:夏目みやび(なつめ・みやび)
東京・池袋占い館セレーネ所属。メッセージ性の高い鑑定はリピーターも多く、心の琴線に触れると話題に。占いや開運で個性が輝けるような占いを発信中。Yahoo!占い「マザー占術」など数多くのコンテンツもリリース。
Webサイト:https://selene-uranai.com/
オンライン占いセレーネ:https://online-uranai.jp/

Facebook

ページトップへ