年末年始はビッグレースがてんこ盛り!『ラジオNIKKEI冬の公営競技祭り!』

ラジオNIKKEI  は、2022年12月29日(木)から2023年1月3日(火)まで、『ラジオNIKKEI冬の公営競技祭り』と題して、平塚競輪場で開催される、優勝賞金1億円をかけた一発勝負のビッグレース(GP)『KEIRINグランプリ2022』、年間ケイリン女王を決定する女性たちの熱い戦い『オッズパーク杯ガールズグランプリ2022』、帯広競馬場で開催される、ばんえい競馬のトップグレードレース(BG1)の『第51回ばんえいダービー』、『第45回帯広記念』、『第16回天馬賞』の計5レーの模様を実況生中継いたします。

番組には各界から豪華ゲストをお迎えするほか、多彩なコメント陣がわかりやすく解説。各レースの魅力と迫力のレースの模様を余すところなくお伝えいたします。レース実況はラジオNIKKEIアナウンサーが担当いたします! 

なお、『ラジオNIKKEI冬の公営競技祭り!』の各番組で発表されるキーワードを合わせてできる言葉をご応募いただくと、1万円の商品券が5名様に当たるプレゼント企画も実施いたします。年末年始のひと時、全国でお聴きいただけるラジオNIKKEIの公営競技中継でお楽しみ下さい!

ラジオNIKKEI冬の公営競技祭り
放送局:ラジオNIKKEI第2(RaNi Music♪)
放送日時:2022年12月29日 木曜日 19時00分~20時00分
番組ホームページ

ラジオNIKKEIは、2022年12月29日(木)から2023年1月3日(火)まで、『ラジオNIKKEI冬の公営競技祭り!』と題して、競輪のビッグレース『KEIRINグランプリ2022』、『オッズパーク杯ガールズグランプリ2022』、ばんえい競馬のトップグレードレース『第51回ばんえいダービー』、『第45回帯広記念』、『第16回天馬賞』の計5レースの模様を実況生中継いたします。

『KEIRINグランプリ2022実況中継』
放送日時:    12月30日(木) 16時00分~17時00分
放送メディア:  ラジオNIKKEI第2/ラジコ
解 説:      須田 鷹雄(競馬評論家)
ゲスト:     松井 咲子(タレント)、細江 純子(元JRA騎手・ホースコラボレーター)
担当アナ:    実況:三浦 拓実、進行:大関 隼 (ラジオNIKKEIアナウンサー)

『オッズパーク杯ガールズグランプリ2022実況中継』
放送日時:    12月29日(木) 16時00分~17時00分
放送メディア:  ラジオNIKKEI第2/ラジコ
解 説:      須田 鷹雄(競馬評論家)
ゲスト:     渡辺 美優紀(タレント)、藤江 れいな(タレント・女優)
担当アナ:    実況:大関 隼、進行:三浦 拓実 (ラジオNIKKEIアナウンサー)

「年末年始ばんえいBG1・3DAYS!『ばんえいダービー実況中継』」
放送日時:    12月29日(木) 19時00分~20時00分
放送メディア:  ラジオNIKKEI第2/ラジコ
解 説:     渡辺 和昭(フリーアナウンサー)
ゲスト:     Machico(声優)
担当アナ:    実況:山本 直(ラジオNIKKEIアナウンサー)
進行:木和田 篤(ラジオNIKKEIアナウンサー)

「年末年始ばんえいBG1・3DAYS!『帯広記念実況中継』」
放送日時:    1月2日(月) 16時00分~17時00分
放送メディア:  ラジオNIKKEI第2/ラジコ
解 説:     矢野 吉彦(フリーアナウンサー)
ゲスト:     都丸 ちよ(声優)
担当アナ:    実況:米田 元気(ラジオNIKKEIアナウンサー)
進行:大関 隼(ラジオNIKKEIアナウンサー)

「年末年始ばんえいBG1・3DAYS!『天馬賞実況中継』」
放送日時:    1月3日(火) 18時00分~19時00分
放送メディア:  ラジオNIKKEI第2/ラジコ
解 説:     須田 鷹雄(競馬評論家)
ゲスト:     都丸 ちよ(声優)
担当アナ:    実況:大関 隼(ラジオNIKKEIアナウンサー)
進行:米田 元気(ラジオNIKKEIアナウンサー)

※該当回の聴取期間は終了しました。

2億、3億、当たり前。高騰する高級マンション、誰が買っている?

5月8日「大竹まことゴールデンラジオ」(文化放送)、大竹メインディッシュのコーナーに経済社会問題評論家、牧野知弘さんが登場。2月発売の著書『なぜマンションは高騰してるのか』にちなみ、マンション価格の高騰について語った。

牧野知弘「いま都心居住というのが非常にブームになって。郊外に住まず、都心のマンションにどんどん住みましょう、と。それで夫婦共働きになるので、二人とも会社が近いほうがいいね、ということで都心に集まってしまった結果、郊外の昔『ニュータウン』と呼ばれたようなところでも空き家が増えているんですね」

壇蜜「なるほど、都心に集中して。前はドーナツ化現象といって……」

牧野「逆回転ですね」

大竹まこと「昔は蔵王から(都心に)通えます、みたいな話ありましたよ」

壇蜜「蔵王からはしんどくないですか?」

大竹「そんなふうにドーナツ化現象が進んでいた、ということ。ドーナツ化現象が当時起きましたけど、いまは? パワーカップルみたいな人たちが、都心が便利だからそこに住もう、という話があって。だけどこれだけでマンションが高騰する理由にはならないですよね」

牧野「そうですね。昔は『億ション』と呼ばれて、1億円出さないと買えないマンションって非常に高級といわれたんですけど、いま東京都区部で新築のマンションが出ると、平気で1億円超えているんですね」

壇蜜「どれぐらいなんですか?」

牧野「平均1億円ですので、高いものになると、いわゆる昔『高級マンション』といわれていたものは、いま2億、3億が当たり前なんですね」

壇蜜「誰が買うの、ってなっちゃう」

牧野「ですよね(笑)」

大竹「噂では日本人以外の方も買っている、と聞きます。でも住むわけじゃないですよね?」

牧野「そうですね。1億円以上持っている、あるいは住宅ローンで金利が安いから1億円借入金、ローン組んで、という人もいないわけではないですけど。いま実際、販売の現場を見ると、億ション以上のマンションを買っている人って4種類いらっしゃいます」

壇蜜「はい」

牧野「いちばんよく買っているのが国内の富裕層。地方のお金持ちなんかが、東京でマンションを買っておこうと。資産を分散して東京の高級マンションを買いたいね、という富裕層の方が増えています」

このあとも牧野さんが「4種類」の人について解説した。詳しくはradikoのタイムフリー機能で確認してほしい。

Facebook

ページトップへ