Number_iのラジオ出演情報

2023年10月に結成されたアイドルグループ・Number_i。4月12日(金)には、2ndデジタルシングル「Blow Your Cover」が配信されました。当記事では、Number_iがこれまでに出演したラジオ番組をご紹介します。

Number_iのプロフィール

2023年10月、平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんら3人によってグループを結成。2024年元日、デビューシングル「GOAT」が配信されると、わずか3日間で男性アーティストのデビューシングルとしては、史上最速となる1000万回再生を突破し、1月3日付YouTubeのMVデイリーランキングではグローバル1位を獲得しました。

4月12日には、3月6日にCDリリースされた「GOAT」にも収録されている「Blow Your Cover」を、2ndデジタルシングルとしてリリース。14日には、アメリカ・カリフォルニアで開催された世界最大級の野外フェス「コーチェラ・バレー・ミュージック・アンド・アーツ・フェスティバル2024」に初出演。この模様はYouTubeでも同時配信が行われ、初の世界進出に多くのファンを沸かせました。

Number_i出演のラジオ番組

TOKYO FM『Blue Ocean』(2024年4月15日放送)

フリーアナウンサー・住吉美紀さんがパーソナリティを務める『Blue Ocean』に、メンバー全員がコメントで出演。番組では4月15日(月)から19日(金)まで、人気企画「イントロ神曲 レコメンドWEEK」が行われており、Number_iからは岸さんの「イントロ神曲」が紹介されました。

Blue Ocean
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週月曜~金曜 9時00分~11時00分
出演者:住吉美紀
番組ホームページ
公式X

X(旧:Twitter)ハッシュタグは「#BlueOcean」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

TOKYO FM『SCHOOL OF LOCK!』(2024年4月15日放送)

ラジオの中の学校をコンセプトにお届けする10代向けのワイド番組『SCHOOL OF LOCK!』に、ゲスト出演。「Number_i 相談室」と題した授業テーマで、メンバーが講師となって生徒(番組リスナー)の相談に直接電話で答えました。

SCHOOL OF LOCK!
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週月曜~木曜 22時00分~23時55分
出演者:こもり校長、COCO教頭
番組ホームページ
公式X

X(旧:Twitter)ハッシュタグは「#スクールオブロック」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

J-WAVE『POP OF THE WORLD』(2024年4月13日放送)

著名人やリスナーの思い出の楽曲を紹介するコーナー「YANASE MEMORY TUNES」に、コメントで出演。平野さんは、Earth, Wind & Fireの楽曲「SEPTEMBER」を挙げましたが、「SEPTEMBER(9月)」を「曜日」と勘違いしたことをスタッフから指摘されてしまい、神宮寺さんと岸さんにフォローされるのでした。

POP OF THE WORLD
放送局:J-WAVE
放送日時:毎週土曜 6時00分~7時50分
出演者:ハリー杉山、ジェニー
番組ホームページ
公式X

X(旧:Twitter)ハッシュタグは「#popjwave」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

Number_i 過去の出演ラジオ番組一覧

ZIP-FM『Sparkling』(2024年4月6日放送)

ZIP-FM土曜午後のワイド番組『Sparkling』にコメント出演。デビュー曲「GOAT」や、2ndデジタルシングル「Blow Your Cover」にまつわるエピソードのほか、出会いの季節にちなんで「いろんな人と仲良くなる秘訣」を語りました。

FM大阪『intense!』(2024年3月26日放送分)

FM大阪の平日夕方のワイド番組『intense!』にコメント出演。番組タイトルの「intense」(強烈、真剣、熱心、心を動かす)にちなみ、神宮寺さんがハマっているというスープカレーに心を動かされたエピソードトークで盛り上がりました。

TOKYO FM『JA全農 COUNTDOWN JAPAN』(2024年3月9日放送)

Number_iがグループ結成以来、初めてのラジオ出演。グループ名の由来や1stシングル「GOAT」がデビュー曲に選ばれた経緯、レコーディング中の裏話などが語られました。

Number_iがメンバー全員で生出演! 1stシングル「GOAT」製作エピソードを語る

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

「魔女の宅急便」を観ると…、祖母から“ネギ”を巻かされ…記憶に残っている「風邪」を引いた日の思い出

本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナーの皆さんと「社会人の働き方・生き方」を一緒に考えていくTOKYO FMの生放送ラジオ番組「Skyrocket Company」(毎週月曜~木曜17:00~20:00)。今回の放送では、会議テーマ「風邪の思い出案件 〜あの日、あの時、風邪ひいて〜」と題し、全国のリスナー社員からメッセージを募りました。数多く寄せられたエピソードのなかから、その一部を紹介します。


※写真はイメージです



◆“寝ているだけ”の悲しい旅行に…

京都へ家族旅行に言ったときのことです。ホテルでチェックインを済ませて部屋に入ったときにダルさと感じ、風邪でダウン……。ホテルに紹介してもらった救急病院で診察を受けて薬をもらい、2泊3日のあいだずっとホテルで休養し、熱が下がったので帰宅。結果的に、ホテルで寝ているだけの旅行になってしまいました。

家族に「せっかくだから出かけたら?」と声をかけてみたら、躊躇することなく観光に出かけました(笑)。ただ、妻が夕食におばんざいを買ってきてくれたので、少しばかり観光気分を味わえたのが救いです。“健康が第一だな”と実感した旅行でした(神奈川県 63歳 男性)

◆祖母に必ず言われた言葉

今でも本当に意味がわからないのですが、子どもの頃は、風邪を引くと祖母に必ず「首にネギ巻いて寝なさい」と言われ、実際にネギを巻かされていました。その影響かもしれませんが、今でも風邪を引いたときや“引きそうだなぁ”と感じたときは、必ずネギ料理を食べるようにしています(埼玉県 29歳 男性)

◆「魔女の宅急便」を観ると…

幼少期に風邪を引いたときは、必ずジブリ映画の「魔女の宅急便」を観て、ポカリスエットを飲んで寝ていました。なので、いまだに「魔女の宅急便」を観るとポカリが飲みたくなります(笑)。子どもの頃の思い出や習慣って意外と残っていますよね(東京都 25歳 女性)

◆体調が悪い日に“マック”!?

私の風邪の日の思い出といえば「マクドナルド」です! 子どもの頃は、いくら体調が悪くても食欲だけは常にある体質だったので、我が家では風邪を引いたらまず病院に行き、その帰りになぜかマックを買って、家で食べて寝る、というのがルーティンでした。むしろ、マックは風邪を引かないと食べられませんでした。

大人になった今ではとても考えられませんが、私の小さい頃は、それがとても印象的でした。体調が悪くても、そこだけはウキウキしていた風邪の思い出です(東京都 34歳 女性)

<番組概要>
番組名:Skyrocket Company
放送日時:毎週月曜~木曜17:00~20:00
パーソナリティ:本部長・マンボウやしろ、秘書・浜崎美保
番組サイト:https://www.tfm.co.jp/sky/

Facebook

ページトップへ