紅白出場アーティストのラジオ番組

大晦日に放送される「第75回NHK紅白歌合戦」出場アーティストのラジオ番組をご紹介します(※アーティストは50音順)。
紅組出場アーティスト
- あいみょん出演ラジオ番組:ニッポン放送『あいみょんのオールナイトニッポンGOLD』
- イルカ出演 ニッポン放送『イルカのミュージックハーモニー』
- 櫻坂46出演 文化放送『櫻坂46の「さ」』
- 乃木坂46出演:文化放送『乃木坂46の「の」』
- 水森かおり出演 OBCラジオ大阪ほか『水森かおりの歌謡紀行』
白組出場アーティスト
- Omoinotake出演 FMヨコハマ『ありったけ交差点』
- GLAY出演 BAYFM78『TERU ME NIGHT GLAY』
- THE ALFEE出演 TBSラジオ『高見沢俊彦のロックばん』
- JO1出演 ニッポン放送『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』
- 純烈出演 TBSラジオ『観音温泉presents 純烈の観音ルンルン♨モー烈ラジオ!』
- Da-iCE出演 TBSラジオ『TALK ABOUT』
- 新浜レオン出演 TBSラジオ『明治チョコレート効果 presents 新浜レオン 今日も元気にがんばレオン。』
- BE:FIRST出演 J-WAVE『Amazon Music MILLION BILLION』
- 福山雅治出演 TOKYO FM『福山雅治 福のラジオ』
- 星野源出演 ニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』
- Mrs. GREEN APPLE出演 TOKYO FM『ミセスLOCKS!』
- 三山ひろし出演 ラジオ日本『えんか侍』
- 山内惠介出演 RKBラジオ『山内惠介の歌の道標』
過去の放送はradikoで振り返ろう!
紅組出場アーティスト
あいみょん出演ラジオ番組:ニッポン放送『あいみょんのオールナイトニッポンGOLD』

今回6回目の出場となるあいみょんさんは、杉咲花さんが主演を務めたドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』(カンテレ・フジテレビ系)の主題歌「会いに行くのに」を披露します。
『あいみょんのオールナイトニッポンGOLD』では、月に1度の『オールナイトニッポンGOLD』を担当し、2時間たっぷり関西弁丸出しでのトークをお届けします。
※放送情報は変更となる場合があります。
イルカ出演 ニッポン放送『イルカのミュージックハーモニー』

1992年以来2回目の出場となるイルカさんは、「なごり雪」を披露します。
『イルカのミュージックハーモニー』は、ニッポン放送で毎週日曜の朝に放送中。リスナーからのメールと音楽と共にさわやかな時間をお送りする90分間です。
- イルカのミュージックハーモニー
- 放送局:ニッポン放送
- 放送日時:毎週日曜 7時00分~8時30分
- 出演者:イルカ
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
櫻坂46出演 文化放送『櫻坂46の「さ」』

今回4回目の出場となる櫻坂46は、今年6月にリリースされた9thシングル「自業自得」を披露します。
『櫻坂46の「さ」』は、メンバー同士の新しい関係性を発掘し、櫻坂46ファン以外の方にも楽しんでもらう内容を目指し、他のアイドルグループとは違う櫻坂46の「さ(=「差」)を作り上げていく番組。谷口愛季さんがパーソナリティを務めています。
※放送情報は変更となる場合があります。
乃木坂46出演:文化放送『乃木坂46の「の」』

今回10回目の出場となる乃木坂46は、2021以来2度目となる選曲で「きっかけ」を披露します。
『乃木坂46の「の」』は、乃木坂46の素の部分に迫る番組。ラジオで見られないメンバーの新たな一面が見つけられるかもしれません!
※放送情報は変更となる場合があります。
水森かおり出演 OBCラジオ大阪ほか『水森かおりの歌謡紀行』

今回22回目の出場となる水森かおりさんは、「鳥取砂丘~紅白ドミノチャレンジSP~」を披露します。
『水森かおりの歌謡紀行』は、ご当地ソングの女王とも言われる水森さんが、自身のヒット曲と共に、時事ネタなどの気になる話題を中心に、軽快なトークを展開します。
- 水森かおりの歌謡紀行
- 放送局:OBCラジオ大阪
- 放送日時:毎週木曜 17時45分~18時00分
- 出演者:水森かおり
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
白組出場アーティスト
Omoinotake出演 FMヨコハマ『ありったけ交差点』

今回が初出場となるOmoinotakeは、ストリーミング再生数が累計1億回突破したTBS系火曜ドラマ「Eye Love You」主題歌「幾億光年」を披露します。
『ありったけ交差点』は、Omoinotakeの初レギュラーラジオ番組。土曜夜に新たな音楽やカルチャー・知識との出会いをリスナーと共有していきます。
※放送情報は変更となる場合があります。
GLAY出演 BAYFM78『TERU ME NIGHT GLAY』

今回4回目の出場となるGLAYは、1998年と同じく「誘惑」を披露します。
TERUさんのレギュラー番組『TERU ME NIGHT GLAY』は、『テルミー』の愛称で親しまれているアットホームな番組。1996年の10月にスタートし、20年以上放送されている人気番組です。
- TERU ME NIGHT GLAY
- 放送局:BAYFM78
- 放送日時:毎週水曜 23時00分~24時00分
- 出演者:TERU (GLAY)
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
THE ALFEE出演 TBSラジオ『高見沢俊彦のロックばん』

41年ぶり2回目の出場で注目を集めるTHE ALFEEは、「星空のディスタンス」を披露します。
『高見沢俊彦のロックばん』は、THE ALFEEのリーダーでVO.EG担当の高見沢俊彦さんの番組。高見沢さんが独特の王子様キャラで爆走・暴走・爆笑を届けるロックエンターテイメントです。
- 高見沢俊彦のロックばん
- 放送局:TBSラジオ
- 放送日時:毎週日曜 24時30分~25時00分
- 出演者:高見沢俊彦
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
JO1出演 ニッポン放送『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』

今回3回目の出場となるJO1は、Spotifyにて2024年世界で最もX(旧Twitter)でシェアされた楽曲1位として認定された「Love seeker」を披露します。
『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』は、毎週水曜に放送されているレギュラー番組。白岩瑠姫さんがメインパーソナリティを務め、メンバー同士のトークと選曲が楽しめます。
※放送情報は変更となる場合があります。
白岩瑠姫がメインパーソナリティ! JO1のラジオ番組『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』
純烈出演 TBSラジオ『観音温泉presents 純烈の観音ルンルン♨モー烈ラジオ!』

今回7回目の出場となる純烈は、「第66回日本レコード大賞」優秀作品賞を受賞した「夢みた果実」を披露します。
『観音温泉presents 純烈の観音ルンルン♨モー烈ラジオ!』は、人生を彩ってくれるすてきな歌を紹介する番組。トークはもちろん、幅広い世代から支持される純烈の魅力が感じられる10分間です。
- 観音温泉presents 純烈の観音ルンルン・モー烈ラジオ!
- 放送局:TBSラジオ
- 放送日時:毎週火曜 17時50分~18時00分
- 出演者:純烈
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
Da-iCE出演 TBSラジオ『TALK ABOUT』

今回初出場となるDa-iCEは、TBS系ドラマ『くるり~誰が私と恋をした?~』のために書き下ろされ、工藤大輝さんが作詞、花村想太さんが作詞・作曲を担当した「I wonder」を披露します。
『TALK ABOUT』は、学生の悩みや社会問題などをテーマに、実際にリスナーの声を聞きながら一緒に考えていくトーク番組。工藤さんがメインパーソナリティを務めています。
※放送情報は変更となる場合があります。
「いつか番組ゆかりのアーティストを集めたフェスを」TBSラジオ『TALK ABOUT』パーソナリティ 工藤大輝(Da-iCE)インタビュー
新浜レオン出演 TBSラジオ『明治チョコレート効果 presents 新浜レオン 今日も元気にがんばレオン。』

今回初出場となる新浜レオンさんは、TBSラジオ『土曜朝6時 木梨の会。』、U-NEXT『木梨の貝。』から誕生した木梨憲武さんプロデュース、所ジョージさんが作詞・作曲を手がけた「全てあげよう」を披露します。
『明治チョコレート効果 presents 新浜レオン 今日も元気にがんばレオン。』は、高い歌唱力で注目される演歌界のニュースターである新浜さんがリスナーに元気をお届けします。
- 明治チョコレート効果 presents 新浜レオン 今日も元気にがんばレオン。
- 放送局:TBSラジオ
- 放送日時:毎週土曜 5時30分~6時00分
- 出演者:新浜レオン
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
BE:FIRST出演 J-WAVE『Amazon Music MILLION BILLION』

今回3回目の出場となるBE:FIRSTは、今年4月にリリースした「Masterplan」を披露します。
『Amazon Music MILLION BILLION』は、さらなる高みを目指すBE:FIRSTが注目の音楽やカルチャーを深掘りしていく番組です。
- Amazon Music MILLION BILLION
- 放送局:J-WAVE
- 放送日時:毎週土曜 17時00分~18時00分
- 出演者:BE:FIRST
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
福山雅治出演 TOKYO FM『福山雅治 福のラジオ』

今回17回目の出場となる福山雅治さんは、「ひとみ~少年」“あなたへの歌” SPメドレーを披露します。
『福山雅治 福のラジオ』は、TOKYO FMを含むJFN38局で放送中。福山さんが様々な相談事に答えてくれるバラエティに富んだコーナーが充実しています。
※放送情報は変更となる場合があります。
星野源出演 ニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』

今回10回目の出場となる星野源さんは、デビューアルバムに収録されている「ばらばら」を披露します。
『星野源のオールナイトニッポン』は、2016年から放送されている人気番組。ユニークで個性的なコーナー、豪華なゲストの登場、もちろん『オールナイトニッポン』だからこそ聞ける星野さんのトークが魅力です。
- 星野源のオールナイトニッポン
- 放送局:ニッポン放送
- 放送日時:毎週火曜 25時00分~27時00分
- 出演者:星野源
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
深夜ラジオ『星野源のオールナイトニッポン』7年目突入! 個性的なコーナーやスタッフとの掛け合いも魅力
Mrs. GREEN APPLE出演 TOKYO FM『ミセスLOCKS!』

昨年に続き、2回目の出場となるMrs. GREEN APPLEは、「青と夏~ライラック 紅白SP」を披露します。
『ミセスLOCKS!』は、『SCHOOL OF LOCK!』内で毎週月曜に放送中。Mrs. GREEN APPLEが"今"を学ぶ超現代史の講師として、生徒(リスナー)に授業を行います。
※放送情報は変更となる場合があります。
三山ひろし出演 ラジオ日本『えんか侍』

今回10回目の出場となる三山ひろしさんは、「恋…情念~第8回 けん玉世界記録への道~」を披露します。
『えんか侍』は、人気演歌歌手が日替わりでパーソナリティを務める番組。三山ひろしさんは毎週水曜を担当しています。
- えんか侍
- 放送局:ラジオ日本
- 放送日時:毎週水曜 5時30分~5時55分
- 出演者:三山ひろし
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
山内惠介出演 RKBラジオ『山内惠介の歌の道標』

今回10回目の出場となる山内惠介さんは、ロングヒットした「紅の蝶」を披露します。
『山内惠介の歌の道標』は、山内さんが地元福岡県のRKBラジオでパーソナリティを務める番組。日曜の朝に、心地良い音楽と共にエリアの情報も紹介していきます。
- 山内惠介の歌の道標
- 放送局:RKBラジオ
- 放送日時:毎週日曜 7時40分~8時00分
- 出演者:山内惠介
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
過去の放送はradikoで振り返ろう!

番組を「リアルタイムで聴くのが難しい…」、また「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。
「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!
聴き逃したラジオ番組を聴ける「タイムフリー」【radiko使い方ガイド】

また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。
「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。
全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」【radiko使い方ガイド】
ラジコプレミアムのメリットとは? 選べる3つのプランを解説!
この記事を書いた人

radiko編集部
radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。