豊かで幸せな生活を送るために…SDGsを学べるラジオ番組

SDGsは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、2030年までによりよい世界を目指すための国際目標です。世界各国でSDGsに対する関心が高まっている中、日本でも取り組みを行う企業や市民が増えてきました。今回は、SDGsについて学べる番組や企業の取り組みを紹介する番組をご紹介します。

エフエム岩手『ゼロから始めるSDGs習慣』

岩手県内の企業や団体が行っているSDGsへの取り組みを紹介している番組です。パーソナリティはエフエム岩手・橋爪志織アナウンサーが務めます。

2021年1月から開始したこの番組。これまで岩手県立大学や小岩井農場、Jリーグ所属のプロサッカーチーム、いわてグルージャ盛岡を訪れています。

ゼロから始めるSDGs習慣
放送局:FM岩手
放送日時:毎週金曜 11時30分~11時55分
出演者:橋爪志織
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

TBSラジオ『スナックSDGs』

各界のトップランナーをゲストに招き、SDGsやこれからの地球の未来をテーマに語り合う番組です。パーソナリティは、みんな電力株式会社代表取締役・大石英司さんとアナウンサーの堀井美香さん。TBS・堀井美香アナウンサーが務めます。

これまで番組には、バルセロナ五輪競泳金メダリストの岩崎恭子さんやタレント・いとうせいこうさん、歌手・一青窈さんらが出演。サーキュラーエコノミー(循環型経済)や育児休暇といったテーマでトークを展開してきました。

スナックSDGs
放送局:TBSラジオ
放送日時:毎週日曜 19時30分~20時00分
出演者:大石英司、堀井美香
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

TOKYO FM『サステナ*デイズ』

「子供のあした 大人のきょう」をモットーに、子どもたちが安心して暮らせる未来を身近な場所から考えていく番組です。パーソナリティは、アートマネジメントやキュレーターとして活動する高根枝里さんです。

毎回、テーマに沿った専門家をゲストに迎えてトークを行ったり、障がい者アーティストが手掛けた"パラリンアート"を紹介したり、さまざまな問題に取り組みながら生活を楽しむ手助けをします。

サステナ*デイズ
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週木曜 11時30分~13時00分
出演者:高根枝里
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#サステナデイズ」

※放送情報は変更となる場合があります。

J-WAVE『ENEOS FOR OUR EARTH -ONE BY ONE-』

毎週、SDGsに取り組む著名人や専門家をゲストに招きながら、モデル・女優の堀田茜さんと一緒にSDGsについて学べる番組です。

「堀田茜のENEOS SDGs推進部」では、SDGsの達成に向けて貢献活動に取り組む企業関係者が出演。燃料電池や水素エネルギーといったSDGsに関する最新情報を紹介していきます。

ENEOS FOR OUR EARTH~ONE BY ONE~
放送局:J-WAVE
放送日時:毎週金曜 22時00分~22時30分
出演者:堀田茜
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#foe813」

※放送情報は変更となる場合があります。

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

日向坂46金村美玖「『辞めたい』って丹生ちゃんに伝えたことがあって…」心に響いた丹生明里の言葉とは?

日向坂46の埼玉県出身メンバーがお送りしているTOKYO FMのラジオ番組「ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう」(毎週金曜 20:00~20:30)。ラジオならではのトークはもちろん、「やらなくてもよい!?」余計なことまでやってみる! がコンセプト。今後のアーティスト活動、タレント活動、すべてがつながる……未来を見据えたラジオ番組です。9月29日(金)の放送では、金村美玖が現在、腰の治療のために休養している丹生明里との往年のエピソードを振り返りました。


パーソナリティの金村美玖



金村:丹生ちゃんは、もともとすごいハッピーオーラというか明るいキャラクターなんですけど、私よりもしっかりしているし、物事の考え方とかもめちゃくちゃ大人なんですよ。ひらがなけやき(けやき坂46)時代のときなんですけど、私が「もう嫌だ、辞めたい」って丹生ちゃんに伝えたことがあって。そうしたら、「そんなに言うなら辞めたほうがいいよ」って言われたんです。それってめちゃくちゃ強くて良い言葉だなと思って。

(当時は)私の心が弱くて、誰かにそのことを吐露することで救われたいと思っていたんですね。「辞めないで」みたいな言葉が欲しくて、多分そう言ったと思うんですよ。だから、丹生ちゃんから(予想もしていなかった)言葉をもらったときに“(心に)グサッ”ときました。

それ以外にも「金村がやりたくてこの世界に入ってきたんだから」って、ちゃんと根拠もつけて話をしてくれました。だから、最初の頃とかは超能天気なキャラクターに見えたかもしれないけど、彼女なりにすごくめちゃくちゃ考えているし、相談をするときも信頼できる部分がすごく大きくて、今でもいろいろな相談に乗ってくれる存在ですね。

今はちょっと休養中ですけど、ファンの方にも安心してもらうために、たまに状況を聞きに行ったりできたらなと思っています。丹生ちゃん、また焼肉を食べに行こう!

----------------------------------------------------
9月29日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2023年10月7日(土) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう
パーソナリティ:日向坂46(金村美玖、丹生明里)
放送日時:毎週金曜 20:00~20:30
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/yokei/

Facebook

ページトップへ