松本隆特集 第3弾!「風街とデラシネ~作詞家・松本隆の50年」の著者がその軌跡をたどる

音楽評論家・田家秀樹が、日本の音楽の歴史に残る伝説のアーティストやアルバムにスポットを当てる番組『J-POP LEGEND FORUM』(月 21:00~22:00)。
10月は、番組スタート以来3度目となる「松本隆」にフォーカス。
番組案内人・田家秀樹の新刊「風街とデラシネ~作詞家松本隆の50年」(KADOKAWA・10月27日発売)と同時に発売される同名の2枚組CD 33曲を4週にわたり全曲紹介すると共に作詞家・松本隆の50年をあらためてその軌跡を辿ります。


■10/6放送:第1週は70年代前半~75年にかけて作詞家・松本隆が手がけた名曲の詞に着目。


●M1 暗い日曜日 / エイプリル・フール

アルバムの1曲目、作詞家・松本隆の始まりの曲。作詞・松本隆というクレジットが初めてレコード盤に刻まれたのがこのアルバム。1969年に出たエイプリルフールのアルバム『エイプリルフール』の中の「暗い日曜日」。エイプリルフールはボーカル・小坂忠、ベース・細野晴臣、ギター・菊地英二、キーボード・柳田ヒロ、ドラム・松本隆(零)。アルバムはこの『エイプリルフール』1枚だけで、音楽的な方向性の違いで解散。松本さんは細野さんから「日本語の詞を書けば? 君はいつも小説を読んだりしているし、詞を書けば?」ということで、勧められて書くようになったアルバム。

●M2 風をあつめて / はっぴいえんど

オリジナルアルバム3枚で解散した「はっぴいえんど」(ギター・ボーカル 大滝詠一、ベース・ボーカル 細野晴臣、ギター・ボーカル 鈴木茂、ドラム・松本隆)の1971年11月発売、2枚目のアルバム、ロック史上に残る金字塔『風街ろまん』から。ちょうど50年前の曲だが、全然古くないとあらためて思う。理由は2つ、余計な音が入っていない、加工された音がない、1番必要なもの、本質的な音だけがある。それともう1つは言葉、時代の流行語とか、時代をなぞったような作為的な言葉が全くない。詞として情景が浮かんでくる。「かっこいいなあ、この歌」はという、50年前と今で全く同じような感想を持つのは驚くべきこと。解散後、松本さんは作詞家になる前にプロデューサーとして生きようとした。

●M3 勝手にしやがれ / 南 佳孝

1973年9月発売、松本さんが初めてのプロデュースのアルバム『摩天楼のヒロイン』から。詞も書いていて〈風のナイフ〉という言葉は“松本印”とも言える言葉。ジャズロックなんだけども、歌詞の内容は日本。このへんが松本さんが当時から洋楽と邦楽について考えていた1つの証。
「はっぴいえんど」解散後にメンバー4人が次に何をするか、お披露目の場でもあった解散コンサート(1973年9月21日、文京公会堂)。そこで、松本さんがプロデュースするアーティストとして南佳孝さんはデビューした。

●M4 夏色のおもいで / チューリップ

1973年10月発売、チューリップの大ヒット「心の旅」の次の曲。松本さんが作詞家になるか迷っていた中で生まれたのがこのヒット曲。
チューリップのシングルで唯一、外部の作詞家が書いているので、彼らはこの曲を当時ライブで歌わなかった。松本さんは「財津さんには今でも申し訳ないことをしたと思っている」と話をしていました。

●M5 組曲「噫無常」嘆きの舞姫(バレリーナ)~イカリの水夫 / あがた森魚

1974年3月発売、松本隆さんのプロデュース第2作目、あがた森魚さんのアルバム『噫無常(レ・ミゼラブル)』から。前半は松本さん、後半はあがた森魚さんの詞。松本さんはこのアルバムをプロデュース、作詞、演奏、ミュージシャンの選択、リズムアレンジまでやっている。プロデュースしたアルバムは4枚で、南佳孝『摩天楼のヒロイン』、岡林信康『金色のライオン』、あがた森魚『噫無常』、そして1974年に岡林さんでもう1枚『誰ぞこの子に愛の手を』。しかし、プロデューサーとして生活ができなかった、だから、作詞家に専念することを決めたんだと言われてました。こういうことが1年足らずの間に起こっているというのが、1973年当時の世の中の出来事としても象徴的でした。

●M6 乱れ髪 / 柳田ヒロ

「エイプリルフール」のキーボーディスト柳田ヒロさんの1972年9月のアルバム『HIRO』から。大滝詠一さんの1stソロアルバム『大滝詠一』の「乱れ髪」は、大滝さんが曲をつけて歌っていて、違った曲に聴こえるのですが、実は詞は同じ。松本さんが大滝さんにも頼まれて、柳田ヒロさんにも頼まれて、間違って2人に同じ詞を渡してしまった。

●M7 想い出の散歩道 / アグネス・チャン

1974年3月発売『アグネスの小さな日記』の中から。このアルバムの中で、もう1曲松本さんが詞を書いていたのが「ポケットいっぱいの秘密」で、これがシングルになりヒットして、作詞家・松本隆が歌謡界、芸能界側にも知られていく。アグネス・チャンを書いたことで、「松本は歌謡曲に寝返った。芸能界に身を売った。あっち側に行ってしまった」というふうに言われていた。

●M8 雨だれ / 太田裕美

1974年11月発売、太田裕美さんのデビュー曲「雨だれ」。作曲は筒美京平さんで、松本隆、筒美京平コンビの実質的なデビュー曲。松本隆さんの起用を推薦したのが、「夏色のおもいで」で、この新しい作詞家はいいなと思った筒美京平さんでした。
デビューアルバム『まごころ』は作詞だけではなく、構成・松本隆、アルバム全体の構成をしているトータルアルバム。アルバム作家としても始まりが太田裕美さんだった。3枚目のアルバム『心が風邪をひいた日』に入っていた「木綿のハンカチーフ」が、大ヒットして作詞家・松本隆が世の中にも認められていく。

●M9 8分音符の詩 / 鈴木 茂

1976年12月発売、『LAGOON』の中の最後の曲。この頃の曲には当時の松本さんの心境が伺えるものがいくつもあり、「8分音符の詩」もそんな1曲。この曲は、竹内まりやさんが歌っていて、それが彼女のデビューに繋がっている。


 ※第1週の放送をお聴き逃しの方はコチラ⇒ 【”読む” J-POP LEGEND FORUM】Rolling Stone Japan

 

■10/11放送: 第2週は70年代後半から、80年代にかけて松本隆がアイドル、歌謡曲の音楽を変革してきた軌跡を辿る。

●M1 小さな歴史 / 森山良子

1976年7月発売、『日付のないカレンダー』から。森山良子さんの50年以上のキャリアの中で、たった1枚だけ全曲の詞を1人の作詞家に依頼したというのが、この『日付のないカレンダー』。松本さんが全曲の詞を書いていて、プロデュースも手掛けた。

●M2 ふるさとをあげる / 岡田奈々

1975年12月発売、ポニーキャニオンのアイドル岡田奈々さん2枚目のアルバム『憧憬(あこがれ)』から。松本隆さんは彼女の3枚のアルバムの全曲の詞を書いている。

●M3 てぃーんず ぶるーす / 原田真二

1977年10月発売。アルバムは1978年2月に出た『Feel Happy』に収録。原曲は、原田真二さんの詞がついていたが硬派な詞で、ポップスのシングルには向かないということで松本さんが書き直した。

●M4 セクシャルバイオレットNo.1 / 桑名正博

1979年7月発売、カネボウ化粧品のタイアップ曲。「セクシャルバイオレットNo.1」というのはメーカー、カネボウ化粧品の方からこの言葉を入れてくれという依頼だった。

●M5 五線紙 / 竹内まりや

1980年3月発売、アルバム『LOVE SONGS』から。「8分音符の詩」を歌ってくれたことに対してのお礼の気持ちでアンサーソングとして書いた

●M6 湘南ひき潮 / 加山雄三

1978年6月発売、『加山雄三通り』から。加山さんにとって1人の作詞家に全曲をお願いをしたたった1枚のアルバム。インストの1曲以外は全部松本さんが詞を書いている。

●M7 ルビーの指環 / 寺尾聰

1981年2月発売、シングルチャート10週間1位、ザ・ベストテンは12週間1位だった。松本さんが30代になって書いた、男のダンディズムがポップスになった意味で歴史的な曲。

●M8 ヨコハマ・チーク / 近藤真彦

1981年3月発売。「ルビーの指環」があって1位になれなかった曲。1980年の12月~1981年の12月まで52週間のうちの28週間、1位が松本隆さんの曲。「ルビーの指環」が10週で、「スニーカーぶる~す」が7週でとか、そういうような曲があって、イモ欽トリオとか、松田聖子さんの曲があって、28週間。1年間のうち半分以上1位だったという年。

●M9 赤いスイートピー / 松田聖子

1982年1月発売、作曲はユーミン・呉田軽穂。松本さんがその後、松田聖子さんという題材、舞台、戦場で何をやろうとしたのかということのいろいろな意味がこの曲に込められている。

※第2週の放送は「タイムフリー」でお楽しみください。(放送後1週間お聴きいただけます)

※第2回放送分全内容はコチラ⇒
【”読む” J-POP LEGEND FORUM】Rolling Stone Japan

 

 

J-POP LEGEND FORUM
放送局:FM COCOLO
放送日時:2021年10月11日 月曜日 21時00分~22時00分
出演者:番組案内人:田家秀樹

※該当回の聴取期間は終了しました。

40代独身・子なし「自分だけが成長していない」と感じることがある…悩む相談に同じ境遇のリスナーからのアドバイス続々

フリーアナウンサーの住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイドラジオ番組「Blue Ocean」(毎週月曜~金曜 9:00~11:00)。毎週金曜日に放送しているコーナー「沢井製薬 presents オトナのなんでも相談室」では、リスナーから届いたお悩みを、Blue Oceanリスナーのみんなで考えていきます。
9月13日(金)の放送は、「取り残された気持ち」に関する相談を紹介しました。


※写真はイメージです



<リスナーの相談>
同じ境遇の方がいたら、どのように乗り越えたかを聞きたくメッセージします。私は40代後半の独身女性です。結婚はしそうなこともありましたが結局一度もせず、子どももいません。会社でしっかり働いてキャリアも積んできたので、1人で暮らすには充分な収入があります。連休には海外旅行にも行きますし、ちょっとお高いレストランでお友達と食事をすることもあり、毎日は充実しています。

だけど、ふと「自分だけが成長していない」と、がっかりするときがあります。例えばFacebookで「10年前の今日」というような写真が出てきたとします。一緒に写っている友達はこの10年で結婚して子どもができて引っ越して、今は小学生の子どもと楽しく過ごしている。

一方、私は10年前も今も働いて旅行して友達とレストランで食事をしているだけで、何も変わっていない。周りはみんな大人になっているのに、私だけ10年前に取り残されたままだと思ってしまいます。

友達は「結婚と子どもだけが人生じゃない。あなたもいろいろ経験して成長しているじゃない!」と言ってくれますが、結婚している友人に言われても何の慰めにもなりません。同じ独身・子なしで中年を迎えた方は、このような気持ちになったことはありませんか? そんなときはどう乗り越えたか、ぜひ教えてください。(千葉県 40代後半 女性 会社員)



この相談にパーソナリティの住吉は「アラフィフで同じように独身で、自分の仕事などに邁進して楽しく過ごしている友達は本当にたくさんいます」と話します。続けて、成長するタイミングは人それぞれだという自身の考えを明かし、「周りに家族がいるかどうかは関係ない気がしています。少なくとも私はそういう感じで自分の成長と向き合っています」とコメント。

子どもがいると自分を顧みる時間の確保が難しいことにも触れ「自分と向き合える時間がたっぷりあるということは、成長できる環境が整っているんだと思います。同じレストランに行くにしても、何か目標を設けてみるのはいかがでしょうか?」とアドバイスを送りました。


パーソナリティの住吉美紀



――今回の相談に対して、番組にはリスナーからたくさんのアドバイスが届きました。この記事では、その一部のメッセージを紹介します。

◆結婚や子ども以外にも成長できることはある
私も独身子なしで中年を迎えました。同じように悩んだこともありますが、今はとても楽しく日々を過ごしています。

私の場合は仕事も趣味も全力で取り組むこと、また数年前から念願だった保護犬をお迎えしたことでその悩みもなくなりました。管理職の仕事は大変ですが学びも多く、お迎えしたワンちゃんのお世話は得るものがたくさんあります。

結婚して子どもを持つことで成長できることもありますが、仕事や趣味、他の社会貢献を通して成長できることもたくさんあります。自分だけの価値観を大切にして楽しんでください!(東京都 40代前半 女性 会社員)

◆新たなチャレンジで成長を実感
私も40代後半独身で子どももいません。生活は安定していて、大きな不満なく過ごしていますが、相談者さんと同じように自分の人生に変化がないことに焦りを感じたことがあります。

しかし、数年前から始めた水泳で、最近自分の上達を感じることができました。この歳になっても成長できるんだなと実感してきています。相談者様も、何か習い事をされてはいかがでしょうか? 絵や楽器を習うとか、未経験のスポーツを始める、語学を習得するとか、なんでもよいと思います。

子どもの頃や若い頃にはやっていなかったことに挑戦すると、人生の変化はなくても自分自身の変化は感じられると思います。できないことができるようになるのは楽しいですよ。今でも十分に充実した人生を送られているように思いますが、さらに楽しい生活になることをお祈りしています。お互い人生を楽しみましょうね。(東京都 40代後半 女性 会社員)

◆“変わらないこと”も1つの成長
私も47歳・独女です! 友人が結婚し始めて子どもが生まれ始めた頃には、自分だけ成長していないんじゃないかと落ち込むこともあったけど、今はそういう感情はあんまりないです。というのも、私が結婚して子どもがいたとしても成長しているかわからないし、逆にみんなが成長しているかもわからないからです(笑)。

仮に過去と同じだったとしたら、それって逆に成長じゃないですか? 維持するのもエネルギーって必要ですよ! 私は40を過ぎてから、ようやく仕事でもやりたいことが見えてき始めました。今は大変だけど、それなりに充実しています。

いつ成長するかは人それぞれで、比べても仕方のないことです。今の自分が好きで、これから先も好きでいられるように努力して、誰かのロールモデルになったとしたら、それはそれで成長ですよ!(東京都 40代後半 女性 専門職/クリエイティブ職)

◆「やりたいことリスト」を見直してみよう
私も40代後半で独身子なしです。10年前から自分が成長していないとのことですが、小さい部分で変化していると思っています。私もそう感じた時期がたまにありましたが、今は30代のときよりも成長していると感じています。

たぶん、刺激が足りないのかもしれません。転職など大きなことに挑戦するのもありですが、10万円かけてソロウエディングをするとか、プロのカメラマンに写真を撮ってもらうなどをやってみてはどうでしょうか?

挑戦の前に「50歳までにやりたいことリスト」を整理して書き出すのもありかもしれません。(神奈川県 40代後半 女性 パート/アルバイト)

----------------------------------------------------
9月13日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年9月21日(土) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月曜~金曜9:00~11:00
パーソナリティ:住吉美紀
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/bo/

Facebook

ページトップへ