孤高のバンドThe Street Sliders、デビュー40周年を機に再集結!

“20世紀日本音楽史上最強にして最後のロックンロールバンド”、ザ・ストリート・スライダーズのデビューから40年

日本のロックシーンに衝撃を与えた、“20世紀日本音楽史上最強にして最後のロックンロールバンド”、ザ・ストリート・スライダーズのデビューから40年。2000年の解散以降も、そのカリスマ性は今も日本のロック界に大きな影響を与え続けている。

そんなザ・ストリート・スライダーズの4人がこの春、再集結!5月3日(水・祝)には日本武道館でライブを行なうというニュースが音楽ファンを歓喜させた。

3月22日(水)には、2枚組アルバム『The Street Sliders “On the Street Again -Tribute & Origin-”』がリリース。ザ・ストリート・スライダーズが響かせてきたロックンロールを、豪華アーティスト陣が現代に継承すべく独自に解釈し制作したトリビュート音源と、その選曲された全楽曲に4曲を加えたオリジナル音源をリマスタリングしコンパイルしたオリジン盤で構成され、話題を集めている。

そんな中、音楽評論家の今井智子とちわきまゆみがロック談義を聴かせるシリーズ企画『Chatter & Glitter』では、ザ・ストリート・スライダーズを特集。スライダーズを長く追いかけてきたふたりが、彼らのヒストリー、数々の逸話、トリビュート&オリジナル音源集、武道館公演と目白押しのトピックに迫る!

Whole Earth RADIO「Chatter&Glitter Vol.3 ~Welcome Back!スライダーズ」
■放送:2023年3月26日(日)17:00-18:00
■出演:今井智子/ちわきまゆみ

Whole Earth RADIO
放送局:FM COCOLO
放送日時:毎週日曜 17時00分~18時00分
出演者:今井智子/ちわきまゆみ(FM COCOLO:DJ)
番組ホームページ

「Whole Earth Station, FM COCOLO」ならではのコンセプトとメッセージを込めて、さまざまなトピックを取り上げていく日曜の1時間プログラム、『Whole Earth RADIO』。DJがリレー形式で登場し、その時々の特集をお送りします。
グローバルも、ローカルも。歴史上の存在や出来事から、地元で/世界で現在進行形の取り組みまで、“Whole Earth”や“SDGs”の視点から紹介。GOOD MUSICとともに、地球の風を感じて、考える。そんなひとときを過ごしませんか?

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

「ワクチン接種拒否者」として隔離され退職へ……大竹まこと「接種は義務ではない。共存しましょうってルール」

6月1日の「大竹まこと ゴールデンラジオ」(文化放送)では、滋賀県の甲賀広域行政組合消防本部で、新型コロナウイルスのワクチン接種を受けなかった職員が、他の全職員との接触を制限されていた件について取り上げた。

当該の職員は、2021年に健康上の理由から新型コロナウィルスのワクチン接種を受けなかった。
すると「ワクチン接種拒否者」として、他の職員との接触を制限されたり、離れた廊下脇で業務をさせられたりといった扱いを受けるようになったという。

大竹まこと「ワクチン接種は、国民の義務ですか?」
砂山アナ「義務ではないですね」
大竹「ね。そりゃ体に疾患があったり、アレルギー反応があったり色々な人がいるから、義務ではない。理由があって打たない人もいます、共存しましょうっていうルールなんですが……」

この職員はその後退職を余儀なくされ、「ワクチン接種をしない職員に対する見せしめで、差別ではないか」と毎日新聞の取材で語っている。

大竹「元気な人は、人にうつしたりうつされたりしないように(ワクチンを)打った方がいいですよ〜ってことで。でもそれは義務じゃありませんから。自分の体に合ったものを選ぶ。共存する。それがどんな職場でも当たり前に認められるべき世の中だと思いますけど」

Facebook

ページトップへ