仲谷一志×服部さやか―新旧パーソナリティが一日限りの「魅せるラジオ」

RKBラジオで頭角を現してきたアイドル出身タレント・服部さやかが「魅せるエンタメラジオ」に挑戦する。サポートするのは、パーソナリティ歴30年以上のキャリアを誇る仲谷一志。劇場に集まったリスナーだけに向けた、一日限りの「魅せるコンテンツ」とは?

放送作家たちが注目!服部さやかのポテンシャル

地方局アナウンサーやご当地タレントたちのSNSをチェックしては「あざとすぎる」「かわいすぎてムカつく」などと厳しくも愛のある(?)摘発。さらにその「言葉のムチ」はたびたびリスナーにも向けられる――。

毎週金曜日の夜、RKBラジオで放送している『#キューパレ 服部さやかのシュンすぎ』は約3時間、服部がほぼ一人でマイクに向かっている生ワイド番組。去年10月に始まり、服部にとっては初めてとなる、自身の名を冠した番組だ。

服部さやか

地元アイドルグループ「LinQ」の1期生としてデビューしたキュートなルックスとは裏腹な毒舌ぶりに「ギャップ萌え」しているリスナーは福岡のみならず全国に散在している。ラジオコラムニスト・やきそばかおる氏も毎週放送時間に合わせて「(最大の褒め言葉で)狂気」と自身のTwitterで紹介し、注目している。

やきそば氏と並び『シュンすぎ』が始まって間もない頃から、服部に注目している人物がいる。東京で放送作家として活躍した後、福岡に移住して企業や団体のPR戦略をプランニングしている木村公洋氏だ。

木村公洋氏

ラジオのみならず、テレビの情報番組で豪快な食リポをしている服部の姿を、ウェブサイトで公開しているコラムで「喋るポテンシャルは、かなりのもの」と評している。

服部のトーク力を存分に発揮する「魅せるエンタメラジオ」

その木村氏がついに、服部を起用してイベントを企画する。コンセプトは「魅せるエンタメラジオ」。劇場のステージに仮想ラジオブースを設置し、演出として動画や写真もプロジェクターに投影しながら、木村氏が見込んだ服部のトーク力を存分に発揮する場にしたいというのだ。

そんな挑戦をサポートするのは、ラジオパーソナリティとして30年以上のキャリアを持つ仲谷一志。40年以上の歴史を残したRKBラジオ『歌謡曲ヒット情報』に、局アナウンサー以外では初めてレギュラーの座を獲得。のちに加わったあべやすみ氏との名コンビ「あべちゃんトシ坊」は、いまでも中高年リスナーの語り草だ。

仲谷一志

現在は『仲谷一志・下田文代のよなおし堂』で、報道記者やニュースキャスターとしてのキャリアを持つアナウンサー・下田文代と時事ネタを扱う情報番組を担当。2022年8月、北九州市民の台所として親しまれている旦過市場が大火に見舞われた翌日には、現地から自分の言葉で想いを伝えた。それが高く評価され、優れた放送番組に贈られるギャラクシー賞(放送批評懇談会)優秀賞が贈られたのは記憶に新しい。

新旧パーソナリティのコラボが生み出すものは?

頭角を現して間もない服部さやかと、豊富なキャリアを持つ仲谷一志。いまだ、ラジオでは実現していない初のコラボレーションで生み出される「魅せるエンタメラジオ」、その全貌は誰も予想がつかないだろう。放送ではない、劇場という閉鎖空間ならではの過激なトーク、どこまでエスカレートするのだろうか。

スマートフォンやワイヤレスイヤホンの急速な普及で、ポッドキャストをはじめとする音声コンテンツが脚光を浴び、オールドメディアのラジオを再評価する動きもある。2人のコラボが成功すれば、ラジオ番組のレギュラー化も夢ではないだろう。

■イベント概要

 TJM 魅せるラジオShow 闇落ちアラサー女子と白メガネおじさん

 出演 服部さやか・仲谷一志

 日時 2023年7月2日(日)16:30開場 17:00開演

 会場 甘棠館Show劇場(福岡市中央区唐人町1丁目10-1カランドパーク2F)

 料金 前売2,000円 当日2,500円

 協力 吉本興業・協同組合唐人町プラザ甘棠館

 主催・企画・プロデュース 木村公洋

#キューパレ 服部さやかのシュンすぎ
放送局:RKBラジオ
放送日時:毎週金曜 21時00分~23時59分
出演者:服部さやか
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

乃木坂46井上和「ジブリがすごく好きなので…」最近飼い始めた“猫の名前の由来”を語る

乃木坂46の井上和(いのうえ・なぎ)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎月1週目の月曜~木曜 22:15頃~)。1月9日(木)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。ここでは、生徒と電話をつないで“猫トーク”で盛り上がりました。


乃木坂46の井上和



<リスナーからのメッセージ>
「にゃん先生が“実は猫ちゃんを飼っていた”という話にとてもびっくりしました! うちでも猫を飼っているので、にゃん先生の“にゃんこトーク”に大共感でした」(東京都 22歳)

◆かわいすぎて共有したい!

井上:先月の「乃木坂LOCKS!」のなかで、私が“猫ちゃんと暮らし始めた”ということを皆さんに報告させていただきました。私のブログにも猫ちゃんの写真をアップしたので、見てくれた方もいるんじゃないかなと思うんですけど、どうですかうちの猫ちゃん! むっちゃかわいくないですか? もうめっちゃかわいくて(笑)。

猫の名前が「テト」って言うんですけど、今日の朝もテトさんに起こしてもらいまして。ずっとふみふみしてきたり、携帯の充電コードを持ってきて顔にベシベシ当ててきて! “痛い痛い”ってなりながら今朝も起きたりして(笑)。仲良く過ごさせていただいています。

そして、このメッセージをくれたリスナーさんも猫ちゃんの話に共感してくれるみたいなので、一緒に猫トークをしていきたいと思います! もしもーし!

リスナー:もしもし!

2人:初めましてー。

井上:猫ちゃんのお話をたくさんしたいなって思うんですけど、どんな猫ちゃんを飼っているんですか?

リスナー:スコティッシュフォールドのオスの猫ちゃんを飼っています。

井上:スコティッシュも(飼うか)悩みました! いいな~、かわいいですよね!(猫ちゃんの)お名前を聞いてもいいですか?

リスナー:実は……うちも「テト」なんです。

井上:えー!? 同じ名前だぁ!

リスナー:ビックリしました!

井上:私もびっくりした! なんでテトにしたんですか?

リスナー:名付け親は弟なんですけど、2文字の“ト”で終わる名前が良かったらしくて、“ア”から“ト”まで全部合わせてみて、一番音が良かった「テト」になりました。

井上:アから全部並べていったんですか!?

リスナー:はい(笑)!

井上:かわいい~! テトがしっくりきたんですね。うちのテトさん(の名前の由来)は、ジブリ映画の「風の谷のナウシカ」ってわかりますか?

リスナー:はい!

井上:「風の谷のナウシカ」に出てくるキツネリスの名前がテトなんですよ。私はジブリがすごく好きなので、そこから取らせていただきました。でもたしかに呼びやすいですよね!

リスナー:すごくしっくりきているし、呼びやすいです!


乃木坂46の井上和



井上:私も早く猫ちゃんに会いに家に帰りたい♡

リスナー:本当にかわいいですよね!

井上:今朝、同期の五百城茉央ちゃんに、うちのテトちゃんの写真を3、4枚くらい送ったら「テトちゃんだ~」って返ってきて(笑)。

リスナー:それわかります(笑)!

井上:めっちゃ共感してくれてうれしい(笑)! もう、かわいすぎて(みんなにも)共有したくて、同期に結構(テトちゃんの写真を)送っちゃっているんですけど。

リスナー:よくやります(笑)。

井上:やっぱり“猫好きあるある”なんだ!

リスナー:そうだと思います!

井上:いろいろお話を聞かせてくれてありがとうございました! 最後に、何か言い残したことはありますか?

リスナー:猫ちゃんって成長が早くて、すぐ大きくなっちゃうので……1年ならもっと大きくなるかなって思うので、写真とかもたくさん撮ってあげてください!

井上:ありがとうございます! 先輩からのアドバイスを受けて、私も家に帰ってパシャパシャ撮りたいなと思いました(笑)。またお話しましょう! ありがとうございました~!

リスナー:ありがとうございました!

----------------------------------------------------
1月9日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年1月17日(金)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)/月曜~火曜、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)/水曜~金曜
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

Facebook

ページトップへ