「概念推し」とは? ひっそりと推せるラジオ番組を紹介!

推しを応援したいが周囲に知られたくない……そんな「概念推し」の方にもおすすめな、ひっそりと推しを応援し感じることができるラジオ番組を紹介します。

「概念推し」とは?

推し活とは、アニメ・漫画やゲームのキャラクター、アイドルや声優など、自分の「推し」を応援する活動のことです。

その中で「概念推し(活)」は、推しの髪色や瞳の色、イメージカラー、好物、象徴的なアイテムなど、何かしら推しの要素があるものを身に付けたり、小物を飾ったりしてひっそりと楽しむ推し活です。職場や学校で「オタクだとバレたくない」「推しを知られたくない」という意見の方でも、日常的に推し活を楽しめます。

「概念推し」のメリット

◾️周りにバレにくい
推しの「概念」を取り入れるので、周りにバレにくいというのが大きなメリットです。オタクを堂々と公言している人もいる一方、「家族や友人には隠している」、「職場や会社でオタバレしたくない」という方もいるでしょう。

オタクであることや推しを知られたくない場合は、グッズを身に付けることが難しいでしょう。「推したいけど全面的に推すのは難しい」という状況でも概念推しなら、さり気なく推し活できるので、日常生活に取り入れやすいでしょう。

◾️公式グッズがなくても推し活できる
公式グッズがなくても、推し活できるのもメリットだといえます。まだマイナーな作品やデビューしたてのアイドルなど、応援しているジャンルによっては、グッズの数や種類に差があります。公式グッズが少ない場合でも推し活できるのが概念推しです。公式グッズが豊富でなかったり、好みのものがなかったりしても、工夫と発想で充実した推し活を楽しめます。

◾️日常的に身に付けやすい
推しの要素を取り入れるため、あくまで「オタク感」や「グッズ感」が出過ぎず、自分流で日常生活に取り入れやすいのもメリットです。普段着ている洋服や、スマートフォンケースなどの日常使いする物に推しの要素を取り入れれば、日常生活の中でいつでも推しを感じられます。例えば推しのメンバーカラーを取り入れたアクセサリーやメイク、推しをイメージした香水、イニシャルが入った小物など、推しから連想されるものは幅広くあります。

また、推しやオタクを面に強く押し出したくない、概念推しの人には、、「スマホを使ってこっそり推しを楽しむことができる」というメリットからラジオ番組を聴くこともおすすめします。

radikoアプリでは、推しの出演している番組を聴くだけでなく、推しが音楽活動をしている場合は番組に楽曲のリクエストを送ったり、推し活仲間におすすめしたい番組や推しの出演シーンを共有したりすることができます。

みんなの「推し活」何してる? ラジオでの推し活の楽しみ方も紹介!

推し活・推し事とは?オタ活との違いは?ラジオでもっと推しを身近に感じよう!

【ラジオで推し活】楽曲リクエストが送れる番組まとめ

推し活の悩み、「推し疲れ」とは?

あなたの推しが見つかるかも!? おすすめのラジオ番組

アイドルの番組:文化放送『不二家 presents Snow Manの素のまんま』

Snow Manのメンバーが週替わりで登場する冠レギュラー番組。デビュー前から放送されているファンにはお馴染みの人気番組です。メンバー同士の素のトークが楽しめるところが魅力で、コーナーに沿ったトークの中ではここでしか聴けない様々なエピソードが展開されます。

不二家 presents Snow Manの素のまんま
放送局:文化放送
放送日時:毎週木曜 21時00分~21時30分
出演者:Snow Man
番組ホームページ
公式X

ハッシュタグ「#素のまんま」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

Snow Manがラジオで見せる素顔とは?『Snow Manの素のまんま』の魅力を解説!

アイドルの番組:MBSラジオ『Aぇ! groupのMBSヤングタウン』

『Aぇ! groupのMBSヤングタウン』は、毎週水曜にMBSラジオで放送されているAぇ! groupのレギュラー番組。通称『Aぇヤンタン 』と呼ばれ、グループとして初のレギュラーラジオ番組となりました。毎週メンバー2名が登場し、誰が出演するかは放送までのお楽しみで、毎回楽しいトークに華を咲かせています。

Aぇ! groupのMBSヤングタウン
放送局:MBSラジオ
放送日時:毎週水曜 22時00分~23時30分
出演者:Aぇ! group
番組ホームページ
公式X

ハッシュタグ「#Aぇヤンタン」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

Aぇ! groupのラジオ番組『Aぇ! groupのMBSヤングタウン』

アイドルの番組:TOKYO FM『From INI』

2022年1月にスタートしたINI初の冠レギュラーラジオ番組、通称『フロイニ』。毎週金曜25時~27時に放送され、メンバーは毎回異なる組み合わせで、1時台(25時〜26時)と2時台(26時〜27時)にそれぞれ登場し、パーソナリティを担当します。メンバーがおすすめの楽曲を紹介する「INI TUNES」やメンバーがおススメエンタメを紹介する「レコメンドINI」などの楽しいコーナーがあります。

From INI
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週金曜 25時00分~27時00分
出演者:INI
番組ホームページ
公式X

ハッシュタグ「#フロイニ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

INIがパーソナリティ『From INI』の魅力とは?

アイドルの番組:文化放送『櫻坂46の「さ」』

2023年10月からレギュラー放送がスタートした櫻坂46の番組。2期生・大園玲さんがMCを務め、メンバーがさまざまなコーナー企画に全力で挑戦しながら、スキルや個性を一生懸命磨いていきます。2024年4月より、放送時間が日曜19時に変更となり、日曜18時台に放送されている『乃木坂46の「の」』、『日向坂46の「ひ」』と併せて、坂道3グループ(乃木坂46、櫻坂46、日向坂46)の冠番組が続けて楽しめる編成となっています。

櫻坂46の「さ」
放送局:文化放送
放送日時:毎週日曜 19時00分~19時30分
出演者:大園玲(櫻坂46)
番組ホームページ
公式X

ハッシュタグ「#櫻坂のさ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

櫻坂46のラジオ番組まとめ

声優の番組:CBCラジオ『堀江瞬の勝手にさせて頂きます』

2024年4月にスタート。声優界でも屈指のネガティブ声優だという堀江瞬さんが名古屋の地で一人(独り?)喋りでお届けします。堀江さんが日常生活で起きた出来事をぼやきながら、勝手気ままなトークを繰り広げる30分間です。

堀江瞬の勝手にさせて頂きます
放送局:CBCラジオ
放送日時:毎週土曜 24時00分~24時30分
出演者:堀江瞬
番組ホームページ
公式X

ハッシュタグ「#勝手にさせて頂きます」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

声優の番組:TOKYO FM『Memories&Discoveries』

2015年10月に放送スタートした毎週火曜から金曜の早朝にかけて放送されている音楽番組。第一線で活躍するミュージシャンやクリエイターが自らの選曲で、幅広い世代・時代を超えた名曲をお送りします。早見沙織さんが2021年1月より火曜から木曜のパーソナリティを担当しています。

Memories&Discoveries
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週月曜~水曜 28時00分~29時00分
出演者:早見沙織
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

【早見沙織編】radikoで聴ける声優のラジオ番組『Memories & Discoveries』

アニメ作品の番組:文化放送『東京リベンジャーズ 相棒零泥威悪』

2023年4月にスタートしたテレビアニメ『東京リベンジャーズ』初となる地上波放送ラジオ番組。主人公・花垣武道役の新祐樹さんと、その相棒である松野千冬役の狩野翔さんがパーソナリティを務めます。

テレビアニメ『東京リベンジャーズ』の最新情報を発信するほか、“泣き虫ヒーロー”こと主人公「花垣武道」にちなんで自分が考えた「〇〇ヒーロー」や、松野千冬の名ゼリフ『背中はオレが守ってやる!』にちなみ、「千冬に守ってもらいたいこと」を募集するコーナーなどがあります。

東京リベンジャーズ 相棒零泥威悪
放送局:文化放送
放送日時:毎週金曜 23時30分~24時00分
出演者:新祐樹、 狩野翔
番組ホームページ
公式X

ハッシュタグ「#東リベラジオ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

映画&アニメ『東京リベンジャーズ』出演者のラジオ番組

アニメ作品の番組:文化放送『新テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ』

2024年10月から新シーズン「新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP SEMIFINAL」の放送も決定した「新テニスの王子様」アニメ版の声優によるラジオ番組。月替わりのマンスリーパーソナリティとゲストによるトークと、作品の最新情報をお届けします。

新テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ
放送局:文化放送
放送日時:毎週日曜 23時00分~23時30分
出演者:アニメシリーズの出演者(月替り)
番組ホームページ
公式X

ハッシュタグ「#ラジプリ」

※放送情報は変更となる場合があります。

YouTuberの番組:TOKAI RADIO『東海オンエアラジオ』

2018年10月にスタートした東海オンエアの地元である東海ラジオで放送されている冠番組。ゆめまるさんと虫眼鏡さんが毎週メインパーソナリティを務め、他のメンバーが1人ずつ持ち回りでゲストとして2週分出演しています。

ふつおた(普通のお便り)やすべてウソの話を創作して送ってもらう「ウソおた」、リスナーのやらかしてしまったエピソードを募集する「戦犯メッセージ」といったコーナー、電話でリスナーと直接会話するなどのラジオらしい企画はもちろん、メンバーの私物プレゼントといったユニークな企画が行われたこともあります。

東海オンエアラジオ
放送局:TOKAI RADIO
放送日時:毎週日曜 22時00分~22時30分
出演者:東海オンエア
番組ホームページ
公式X

ハッシュタグ「#東海オンエアラジオ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

『東海オンエアラジオ』で見せるYouTubeとは違った東海オンエアの姿

VTuberの番組:文化放送『名取さなの毒にも薬にもならないラジオ』

“個人勢”として活動しているバーチャルYouTuber・名取さなさんがラジオ初パーソナリティを務める番組。新人ナースである名取さんが深夜に癒しをお届けします。リスナーからのお悩みに「毒」か「薬」を処方する「毒か薬を差し上げます」等のコーナーがあります。

名取さなの毒にも薬にもならないラジオ
放送局:文化放送
放送日時:毎週木曜 26時00分~26時30分
出演者:名取さな
番組ホームページ
公式X

ハッシュタグ「#どくラジ」

※放送情報は変更となる場合があります。

名取さな、南登かなる、千代浦蝶美…VTuberのラジオ番組

過去の放送はradikoで振り返ろう!

番組を「リアルタイムで聴くのが難しい…」、また「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。

「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!

聴き逃したラジオ番組を聴ける「タイムフリー」【radiko使い方ガイド】

また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。

全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」【radiko使い方ガイド】

radikoプレミアムのメリットとは? 有料・無料会員の違いを解説!

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

タグ

乃木坂46賀喜遥香「実は背の順に並んでいるんですよ!」新曲「ネーブルオレンジ」のMV撮影で印象に残っているシーンは?

乃木坂46の賀喜遥香がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎週木曜23:08頃~)。4月3日(木)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。ここでは、3月26日(水)にリリースされた38枚目のシングル「ネーブルオレンジ」のミュージックビデオ(以下:MV)の注目ポイントを語りました。


乃木坂46の賀喜遥香



<リスナーからのメッセージ>
「シングル『ネーブルオレンジ』のMVを観ました! やっぱり、(井上)和ちゃんと(中西)アルノちゃんの歌声は素晴らしいです。また、僕が最も好きなシーンは電車の車内です。遥香先生と(池田)瑛紗ちゃんがくっついて寝ているシーンでは、2人とも寝顔が美しすぎました。今回のMVの撮影で印象的だったことや思い出に残っていることはありますか?」(愛知県 14歳)

◆MV撮影前に背くらべ!?

賀喜:乃木坂46メンバーが(電車のなかで)みんな寝ているシーンがあるんですけど、この撮影の日が、朝早くから始まって夜も遅かったんです。だから多分、ほとんどのメンバーが本当に寝ています(笑)! 私も寝ていますね、ちょっと口が開いています。だから、ここは(メンバーの)寝顔がちゃんと見られるシーンだと思います。

いっぱい撮ったから、思い出のシーンがありすぎて悩むんですけど……このMVの始まりが、それぞれ一人ずつ別々の人生を歩んでいるシーンというか、和は制服を着て友達といて、アルノは1人でいて、私たちも1人でポツンポツンっているみたいな。そこのイメージシーンを駅で撮ったんですけど、その日は東京で雪が降ったくらいめっちゃ寒い日で! でも、春のMVだからピンクのシャツ1枚しか着ていなかったんです。

そのなかで「(撮影中は)すんと立っていてください」って言われていたんですけど、もう寒すぎて……鼻なんかも赤くなっちゃって。(MVを)よく観たら、みんなもちょっと鼻が赤いです。だから、メイクさんに鼻の周りをコンシーラーでめちゃくちゃ塗られて、“鼻が変な感じする”って思いながら撮っていました(笑)。

電車のシーンも、みんなでずっと一緒に乗っていたので、みんなといろんな話をしながら撮ったり、2サビのところで、メンバーが1列に並んで踊るシーンがあるんですけど、実は背の順に並んでいるんですよ! だから、一番後ろは梅澤美波さんなんですけど、私は後ろから3番目で“あっ、意外と後ろから3番目なんだ!”と思って。

ほかのメンバーは「私のほうが高い!」「だって154.5cmでしょ? 私は154.8cmだから!」みたいなことをずっと言い合いながら、みんなで背くらべをしていて、それがかわいかった(笑)! 私たちというか背が高い組は「私のほうが高いもん!」って(背くらべを)やっているのを“かわいいなぁ”ってほほえましく見ていました(笑)。思い出深いところはそこかな?

ちなみに、このMVが公開された後に(地元の)栃木県にいた頃の友達が連絡をくれて「賀喜、大人っぽくなったね!」って褒めてくれたんです! イメチェンしてみてから初めて撮ったMVだったので、私も“どうかな? ドキドキ……”って思っていたんですけど、褒めてもらってうれしかった(笑)!

細かいところまで楽しめるMVになっているんじゃないかなと思うので、良かったら皆さん観てみてください! よろしくお願いします!

----------------------------------------------------
4月3日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年4月11日(金)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

Facebook

ページトップへ