水樹奈々“キャプテン・マーベル”の日本語吹き替えに感動「まさか参戦させていただける日が来るなんて…」

声優・歌手として活躍する水樹奈々がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「水樹奈々のMの世界」。1月16日(月)の放送では、おすすめのヒーロー映画を紹介しました。


声優・歌手として活躍する水樹奈々



「MOVIEの世界」

水樹:サブスクリプションサービスが広まり、洋画・邦画に問わず、いろんな映画が観られるようになりましたね。そんな環境になったからこそ、どれを観たらいいのか迷っている人も多いのではないでしょうか? そんな方々のために、水樹がイチオシのMOVIEを紹介するコーナーです!

とはいえ、私もライブの準備が続いていたり、去年もツアーが久しぶりに再開したり、その前はアルバム制作もあったりして、最近は映画をなかなか観られなかったので、今回は水樹がこれまでに観た作品のなかからピックアップしていきたいなと思います。

そして、今回のテーマは(放送日が)「NANA MIZUKI LIVE HEROES 2023」開催直前ということで、“ヒーロー”をテーマにオススメ映画を2本選ばせていただきました!

ヒーロー映画も大好き! 特に“完全超悪モノ映画”が好きです。(観ると)スカッとするじゃないですか。だから、2本に絞るのが難しかったですね。そのなかで今回は“わりと王道かな”という作品を選ばせていただきました。それでは参りましょう!

◆水樹奈々オススメのヒーロー映画①「アベンジャーズ/エンドゲーム」

水樹:もうこれよ! ド直球ですみません(笑)! 観た方も大勢いらっしゃると思いますけど、やっぱりすごく印象に残っていますね。というのも、私はキャプテン・マーベルの日本語吹き替えを担当させていただいております! この「アベンジャーズ」シリーズにまさか参戦させていただける日が来るなんて……本当に気持ちが上がりましたね。

私が印象に残っているのは冒頭ですね。アイアンマンが宇宙から帰れなくなっているところに、キャプテン・マーベルが現れて飛行船をそのまま帰還させるんですよ。“宇宙船って、1人の力でなんとかできるものなんだなぁ”と(笑)。

両手で誘導しながら舞い降りてくるシーンが忘れられなくて、(そのシーンでは)映画館もざわついていました(笑)。キャプテン・マーベルの規格外の強さに改めて惚れ直したシーンでしたね。笑いあり、涙ありの本当に熱いヒーロー作品になっていますので、ぜひ皆さん観ていただきたいなと思います。

そして、水樹としては外せない“イケオジチェック”! これはもちろん(アイアンマン役の)ロバート・ダウニー・Jr.しかいませんよ! かっこよすぎる! しかも、日本語吹き替えを担当している藤原啓治(ふじわら・けいじ)さんのお声がぴったりすぎる!

セクシーで儚げで、いろんな使命を背負った男の哀愁っていうのがすべて凝縮されているような……ロバート・ダウニー・Jr.の吹き替えは、啓治さん以外にはもう考えられないでしょう。

2人ともイケオジすぎて大好き! もう大好きが止まらない!! キュンキュンしまくって、しびれながらアフレコさせていただいた、そんな印象がある作品ですね。

◆水樹奈々オススメのヒーロー映画②「キック・アス」

水樹:「アベンジャーズ/エンドゲーム」とはガラリと変わって、ちょっとコミカルな要素が強い、違った視点でのヒーロー映画を選ばせていただきました。

ヒーローに憧れる主人公(デイヴ・リゼウスキ)と共闘する女の子のヒーロー(ヒット・ガール)をクロエ・グレース・モレッツが演じているんですが、めっちゃかわいいのよ!

“親子でヒーロー活動をしている”というキャラクターなんですけど、お父さん(ビッグ・ダディ)が(ギャングによって)奥さんを殺された過去があるので、復讐のためというか、世の中から“悪”をなくさなければ、これ以上の悲劇を起こすわけにはいかない、ということで世直し活動をしていて。

娘には幼い頃から戦闘技術を叩き込んでいるっていうストーリーで……それがなんとなく(水樹がCVを担当している)アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV」の(風鳴)翼さんを思い出すような共感ポイントがあり、この映画を選ばせていただきました。

(映画に)使われている音楽も印象的で、とにかく敵をボコボコにしていくんですけど、なんかもう面白くて爽快で、気軽に観られるヒーロー映画かなと思います。

水樹的に注目しているイケオジポイントは、戦闘技術を娘に叩き込んだ父役のニコラス・ケイジであります。やっぱり、哀愁漂う男の表情というか。使命を背負って、いろいろな苦難を乗り越えて前を向いて進んでいく男の背中っていうのは、やっぱりかっこいいなと思うわけですよ。そんなところも踏まえて、ぜひ観ていただければなと思います。

*   *   *

ということで“ヒーロー”をテーマに選んだ映画を2本ご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか? ガラリと毛色の違う2本だったと思うんですけども、機会があったら“ダークヒーロー”に絞ったオススメ作品を紹介してみるのもいいなと思っています。以上「MOVIEの世界」でした!

◎1月23日(月)の「水樹奈々のMの世界」は、2023年最初となる「キャノンボール水樹のミズガメッシュナイト」を開催! お楽しみに!

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年1月24日(火)AM 4:59 まで

スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:水樹奈々のMの世界
放送日時:毎週月曜 21:00~21:30/ FM愛媛土曜深夜1:30~2:00
パーソナリティ:水樹奈々
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/7
水樹奈々のMの世界
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週月曜 21時00分~21時30分

※該当回の聴取期間は終了しました。

タグ

伊達さゆり、部屋のルームフレグランスの香りに悩む~3月15日『伊達さゆりの 伊達にラジオやってません!!!』

文化放送超!A&G+にて、毎週水曜日21時30分から放送中の声優・伊達さゆりの番組『伊達さゆりの 伊達にラジオやってません!!!』。

3月15日の放送では、伊達が、お気に入りの部屋の香りについて語る場面があった。

リスナーからのメールをきっかけに、先日引っ越しをしたことを明かした伊達。まだ新居での生活に慣れておらず、お気に入りの家具を探している途中なのだという。そんな中、伊達は、部屋作りについてこだわっていることを語った。

「家に帰ってきたときに、部屋の中がいい匂いだと、超テンション上がるんですよ。小学校から仲のいい友達がいるんですけど、その子の家がめちゃくちゃいい匂いなんですよ!毎回『なんでこんなにいい匂いなの?』ってきいてたんです。しかも、その子自身も家のいい匂いを身にまとって登校してくるんですよ!柔軟剤について聞いても『普通のだよ』って言うんですけど、いい匂いの子は皆そう言うんです!(笑)」

「今のところは、フローラル系の、ふわっと軽やかなに匂いにしたいなとは思ってます。ベチバー(番組にたびたび登場する、虫除けの効果のある香料)は虫が家に出てこなくなるのは良いと思うんですけど、『伊達ちゃんのおうち、ベチバーの匂いするね!』って言われると思うんですよ(笑)」

ルームフレグランスを何にするか迷っているという伊達。勧められたベチバーについては「ベチバーは、夏に虫が出そうなところに置ければ良いんじゃないですかね(笑)やめておこうかな!」と、別の案を考えていた。

『伊達さゆりの伊達にラジオやってません!!!』3月15日放送分はPodcastとYouTube文化放送A&Gチャンネルにてアーカイブ配信中。

Facebook

ページトップへ