「日本ダービー2024」radikoで春の競馬中継を聴こう

クラシック三冠レースの第2弾「第91回東京優駿(日本ダービー)」(3歳・芝2400m)が、5月26日(日)に東京競馬場で開催されます。日本全国のホースマンが憧れる"競馬の祭典"。栄冠を勝ち取るのはどの馬なのか? radiko(ラジコ)で中継をお楽しみください。

3歳馬の頂点を決める"競馬の祭典"! 「東京優駿(日本ダービー)」

1932年、イギリスのダービーステークスに範をとり、3歳牡馬・牝馬限定の重賞競走として創設された「東京優駿大競走」が前身です。開始当初は目黒競馬場の芝2400mで行われていましたが、1934年(第3回)より府中の東京競馬場に舞台を移して以降、距離・競馬場とも1度も変更することなく続いています。レース名は1950年に「東京優駿競走」に変更の上、(日本ダービー)という副称が付けられたのちに、1964年に「東京優駿(日本ダービー)」と改称され、現在に至ります。

クラシック三冠レースにおいて、"皐月賞は最も速い馬"が、"日本ダービーは最も幸運に恵まれた馬"が、"菊花賞は最も強い馬"が勝つと言われています。日本ダービーは、"競馬の祭典"として競馬ファン意外にも広く知れ渡っているレースの一つで、日本ダービーの栄冠を勝ち取ることは、日本の全てのホースマンが憧れる最高の栄誉とされています。

舞台となる東京競馬場は、ホームストレッチ半ばからのスタート。スタンド前を通過しながら先行争いが繰り広げられます。バックストレッチの中盤には上り坂があり、ペースが緩んで馬群が固まることも多いです。最後の525.9mに及ぶ直線では、前半の坂でスタミナを振り絞ってから、平坦な後半部分でキレ味を競います。距離のロスを避けるため、内めを動ける器用さが必要のほか、競走馬として多様な能力も要求され、チャンピオンを決めるのにふさわしいコースです。

「日本ダービー」の注目馬

デビューから無傷の3連勝中のジャスティンミラノ(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎)。前走の皐月賞では1分57秒1のコースレコードで、クラシック1冠目を制しました。今回の東京コースも、メイクデビュー東京(芝2000m)と共同通信杯で既に経験しており、堂々の主役候補として世代の頂点を取りに行きます。

レガレイラ(牝3歳、美浦・木村哲也厩舎)は、グレード制導入後では牝馬で初めてとなる皐月賞、ダービーの連戦に挑みます。史上3頭目の牝馬制覇を目指した皐月賞では、後方からの追い上げを見せたものの、ジャスティンミラノから0秒5差の6着に終わりました。2007年のウオッカ以来、史上4頭目の偉業達成に注目が集まります。

無傷の3連勝中でダービー制覇を目指すシックスペンス(牡3歳、美浦・国枝栄厩舎)。前走のスプリングSでは、2着に3馬身1/2差、0.6秒差をつけて重賞初制覇を飾りました。皐月賞を見送り、照準を合わせてきた大舞台で渾身の走りを見せつけます。

「日本ダービー」出走馬はこちら

競馬中継番組まとめ

日曜競馬実況中継
放送局:ラジオ日本
放送日時:毎週日曜 9時30分~16時35分
出演者:解説:佐藤直文 境和樹
番組ホームページ
公式X

X(旧:Twitter)ハッシュタグは「#ラジオ日本競馬」

※放送情報は変更となる場合があります。

GOGO競馬サンデー!
放送局:MBSラジオ
放送日時:毎週日曜 13時00分~16時30分
出演者:佐藤哲三(元JRA騎手)、来栖正之(MBSアナウンサー)、中野広大(MBSアナウンサー)、三宅秀一郎、中西則善、奥村麻衣子、原山実子、海老澤佳奈、久保恵佳、青木行雄、西村敬、中野栄治
番組ホームページ
公式X

X(旧:Twitter)ハッシュタグは「#GOGO競馬」

※放送情報は変更となる場合があります。

OBCドラマティック競馬
放送局:OBCラジオ大阪
放送日時:毎週日曜 10時00分~16時30分
出演者:西村寿一、濱野圭司、田辺大介、三宅きみひと、鈴木セイヤ、井川茉代
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

中央競馬実況中継
放送局:ラジオNIKKEI第1
放送日時:毎週日曜・土曜 9時30分~16時45分
番組ホームページ
公式X

X(旧:Twitter)ハッシュタグは「#keiba_radio」

※放送情報は変更となる場合があります。

中央競馬実況中継
放送局:ラジオNIKKEI第2(RaNi Music♪)
放送日時:毎週日曜 9時30分~16時45分
番組ホームページ
公式X

X(旧:Twitter)ハッシュタグは「#keiba_radio」

※放送情報は変更となる場合があります。

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

FANTASTICS・中島颯太 “二十歳の思い出”

FANTASTICS 中島颯太がDJを務めるFM802『DESIGN YOUR FANTASTIC FUTURE』。
毎週金曜日夜8時からお送りしています。

今夜は生放送でお届けしました〜。お付き合いいただきありがとうございました☆

いや〜ここ数日、冷え込みが厳しいですよね、、

颯太氏は以前リスナーさんにオススメしてもらった電気毛布を最近ゲットしたそうで、毎日ぬくぬくで眠りにつけているそうですよ。おかげで風邪をひかず健康に過ごせているそうです。
いつもリスナーの皆さんに支えられています☆

早いもので新年になって十日が過ぎ、週明けは「成人の日」ですね〜。

颯太氏の二十歳の誕生日当日は大阪で3rdシングル「Dear Destiny」のリリースイベントだったそうですよ。

誕生日が二日違いの同い年メンバー、慧人さんと二人でレモンサワーを持ってHIROさんに、「乾杯してください!」と二十歳になった挨拶をしに行ったなんていう思い出も語ってくれました。やっぱりそこはレモンサワーなんですね(笑)

ちなみに妹さんが二十歳になった時には手紙をもらったそうで、それまでの思い出や感謝の言葉が綴られていて、一人東京の部屋で泣いたなんていう感動エピソードも話してくれました。
どんだけ仲良しな兄妹なんですか!!

新成人の皆さん、恥ずかしいかもですが家族に感謝の手紙を送ってみては☆

そして今夜はとある同じ質問がたくさんのリスナーさんから届いていました。
その質問というのが、「お正月に放送された歌番組の"2025年の抱負を漢字一文字で表現!"という企画で「毎」と書かれていましたが、どういう意味だったのですか?」というもの。

真相を聞くと、収録ではもちろん理由を語っていたそうなんですがオンエアでは残念ながらカットされていたそうです(笑)

「毎」と書いた理由は、「イケボで毎日毎分毎秒、幸せでいること」だそうですよ。

皆さんのモヤモヤが解消された瞬間でした。

〜〜〜〜
ちょうど大阪では商売繁盛や五穀豊穣を祈願するお祭り『十日戎』で大賑わい。
今日は少し早めに大阪に到着したそうで、梅田から散歩がてら歩いて802まで来た颯太氏。
ちょうど大阪では商売繁盛や五穀豊穣を祈願するお祭り『十日戎』で大賑わいですが、
802の近くの堀川戎神社も毎年すごい賑わいで、そんなえべっさんの雰囲気も感じてきたそうですよ。番組Pが買ってきた金の笹を持ってパシャリ。

ーーーーーーーーーーー
☆お知らせ☆
JR東海 推し旅 ×FM802『DESIGN YOUR FANTASTIC FUTURE』のコラボ企画。
東海道新幹線車内限定トーク『FUN!FUN!JOURNEY』が好評につき延長することが決定しました!

次の第8弾は、1/15(水)〜

これからも新幹線での旅のお供に是非聴いてください!

詳細URL:こちら
ーーーーーーーーーーー

聴き逃した方はradikoのタイムフリーで。

Facebook

ページトップへ