NBA八村塁をスラムダンクで例えると…専門誌編集者が解説!
7月13日(土)放送のテーマは「NBA(National Basketball Association)」。NBAは1946年に創設され、ジョージ・マイカンやマイケル・ジョーダン、マジック・ジョンソンなど、数々の歴史に残る選手を生み出してきました。今、NBAのドラフトで1巡目の指名を受けてワシントン・ウィザーズに入団した八村塁選手が話題です。ルーキーで年俸4.9億円とも噂されていることも注目の的! 今回はNBAについて、TOKYO FMの番組の中で詳しい方に教えていただきました。
(TOKYO FM「ピートのふしぎなガレージ」2019年7月13日(土)放送より)

※写真はイメージです。
◆「ダンクシュート」編集部 萩原誠さん
「噂の八村塁選手はここがすごい!」
── 八村塁選手の話題で持ちきりですね!
日本人として初めてのNBAドラフト1巡目指名。これはものすごい快挙です。八村選手の特長は、まず、ズバ抜けた身体能力で、これはアメリカでもトップクラスと評されています。バスケットボールはジャンプしたり走ったり、いろんな能力が求められますが、八村選手はすべてにおいて高い能力を持っています。
身長は203cm。これはNBAでちょうど平均くらいですね。ポジションは基本的にインサイドを得意としていて、漫画『スラムダンク』で言えば桜木花道。でも、将来的にはもっといろんなことができる、流川楓のような選手になれる可能性を秘めていると思います。
── インサイドの選手というと大柄なイメージがありますが
身長は平均的でも、インサイドのプレーが可能なくらい体の強さとバネがあるんです。最近のNBAではそういうタイプの選手が多いという事情もあります。かつてマイケル・ジョーダンはフリースロー・ラインから跳んでダンクシュートを決めた逸話がありますが、八村選手も大学時代に同じようなダンクを決めているんです。NBAといえども、それができる選手は限られています。
八村選手が入団したワシントン・ウィザーズは、近年は主力選手の怪我などもあり、あまり良い成績は残せていません。ただ、それだけ八村選手が1年目からプレーするチャンスがあるとも言えます。ジョン・ウォールとブラッドリー・ビールというNBAオールスターにも選ばれたスター選手もいますし、八村選手と一緒にプレーする機会もきっとあるでしょう。
さらに八村選手はジョーダン・ブランドと契約したことでも話題になっていますが、あれはドラフト指名よりさらにすごいことかもしれません。活躍が続けば、八村選手のシグネチャーシューズ、たとえば「エア・ハチムラ」が発売されるかもしれないんですから。
── 八村選手のほかにも、注目の選手はいますか?
昨シーズン、日本人としては2人目のNBAプレーヤーとなった渡邊雄太選手も注目です。順調にいけば今シーズンもメンフィス・グリズリーズのメンバーに入るでしょう。ただし育成枠に近い「2ウェイ契約」で、傘下の下部チームの試合にも出るため、NBAでの登録日数は限られます。
2004年に田臥勇太選手が日本人として初めてNBAのプレーヤーになり、2人目が渡邊雄太選手。そして八村塁選手へと繋がっています。これから八村選手を見た子供たちが彼を目標に頑張って、さらに素晴らしい選手が出てくるのを楽しみにしましょう。
TOKYO FMの「ピートのふしぎなガレージ」は、《サーフィン》《俳句》《ラジコン》《釣り》《バーベキュー》などなど、さまざまな趣味と娯楽の奥深い世界をご紹介している番組。案内役は、街のはずれの洋館に住む宇宙人(!)の博士。彼のガレージをたまたま訪れた今どきの若者・シンイチと、その飼い猫のピートを時空を超える「便利カー」に乗せて、専門家による最新情報や、歴史に残るシーンを紹介します。
あなたの知的好奇心をくすぐる「ピートのふしぎなガレージ」。7月20日(土)放送のテーマは「アイスコーヒー」。お聴き逃しなく!
----------------------------------------------------
【▷▷この記事の放送回をradikoタイムフリーで聴く◁◁】
聴取期限 2019年7月21日(日)AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ)
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用頂けます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:ピートのふしぎなガレージ
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国37局ネット
放送日時:TOKYO FMは毎週土曜17:00~17:50(JFN各局の放送時間は番組Webサイトでご確認ください)
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/garage