村上春樹「すごく面白い映画です。もし機会があったら、ぜひ」と語るおすすめの映画は?
2023.03.26 up
作家・村上春樹さんがディスクジョッキーをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「村上RADIO」(毎月最終日曜 19:00~19:55)。3月26日(日)の放送は「村上RADIO ~今夜は、落ち穂拾い~」をオンエアしました。今回のテーマは「今夜は、落ち穂拾い」。「落ち穂拾い」といえば、ミレーの名画が思い浮かびますが、村上DJは、これまで放送した番組の編集で、時間の関係でこぼれ落ちた曲を丁寧に拾い上げ、おすすめの“落穂曲”にまつわるエピソードを披露しました。この記事では、オープニングトークと、前半1曲を紹介した内容をお届けします。
こんばんは、村上春樹です。村上RADIO、今夜は「落ち穂拾い」の特集です。
これまでの番組でかけようとして録音もしたんだけど、時間の関係でかけられなかった曲を中心に集めてみました。少し余分に録音しておいて、それをあとで編集することが多いので、その結果どうしても1曲か2曲はこぼれ落ちてしまうんです。
そういう気の毒な音楽たちにセカンド・チャンスを与えてあげようじゃないかという趣旨でやりました。というわけで、今回はかなりばらばらな選曲になりますが、なにとぞよろしく。
<オープニング曲>
Donald Fagen「Madison Time」
「落ち穂拾い」といえば、アニエス・ヴァルダの監督した同名の映画がありましたね。ミレーの名画「落穂拾い」に着想を得て、ヴァルダさんがカメラを手に、フランスの国中で「ものを拾う人」たちを撮りまくったドキュメンタリーです。フランスには収穫を終えた畑で、こぼれ落ちた作物を誰でも自由に拾い集めていいという古い法律があるんですね。その時期は他人の私有農地に入っても罰せられない。貧しい人が食べていけるように、作物を無駄にしないように。
これ、すごく面白い映画です。もし機会があったら是非ご覧になってください。
◆William Warfield「Ol' Man River」
まず、2022年4月放送分「和田誠レコード・コレクション」からの落ち穂曲です。
早稲田大学の国際文学館(村上春樹ライブラリー)に設置されたスタジオで初めて公開録音をおこなったときのものです。亡くなった和田誠さんのご家族からライブラリーに寄贈されたアナログ・レコード・コレクションのなかから、和田さん好みの音楽を選曲しました。
「ショウボート」というミュージカルが上演されたのは1927年のことで、かなり古いです。作曲したのはジェローム・カーン、作詞はオスカー・ハマーシュタインです。ミシシッピ川を行き来するショウボートを舞台にしたドラマで、この「Ol' Man River(オールマン・リヴァー)」は黒人の荷物担ぎの労働者ジョーによって歌われます。バス歌手が朗々と歌い上げる見せ場になります。黒人歌手ポール・ロブソンの歌唱が有名ですけど、このレコードではウィリアム・ウォーフィールドという人が歌っています。
----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限:2023年4月3日(月)AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です
詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:村上RADIO ~今夜は、落ち穂拾い~
放送日時:3月26日(日)19:00~19:55
パーソナリティ:村上春樹
番組Webサイト:
https://www.tfm.co.jp/murakamiradio/
※該当回の聴取期間は終了しました。
「ありがとう!インディ・ジョーンズ」プロジェクト、6月2日(金)スタート! 華麗なるフィナーレをレイダースマーチで送りだす!
2023.06.01 up
ハリソン・フォード演じる大ヒットシリーズ「インディ・ジョーンズ」の最新作にしてシリーズ第5作目の『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』が2023年6月30日(金)に公開される。それを記念して、三四郎をパーソナリティとする6月のコラボレートニッポン0をはじめ、大冒険をテーマにインディ・ジョーンズについてゲストが語るオリジナルPodcast番組、また、レイダースマーチにあわせて豪華タレント陣が歌やダンスなど思い思いの動画を作る『レイダースマーチでやってみた』動画企画など、ハリソンフォードが演じる最後のインディ・ジョーンズの華麗なるフィナーレを「レイダースマーチ」で盛り上げる「ありがとう!インディ・ジョーンズ」プロジェクトがニッポン放送でスタートする。
『オールナイトニッポン0(ZERO)』内2分コラボコーナー「コラボレートニッポン0」
パーソナリティ:三四郎
放送期間:6月5日(月)~ 6月29日(木)
放送時間:上記期間月~木曜日の28時台 ※全国32局ネット
※6月16日(金)も放送
コーナー内容:インディ・ジョーンズの魅力をクイズを交えながら毎週異なるゲストと三四郎が対談していく。
ゲスト:武田真治、四千頭身・都築、こがけん ほか
『三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)』内タイアップコーナー
リスナー・ジョーンズと運命のダイヤル
パーソナリティ:三四郎
放送期間:6月2日(金)~6月30日(金)
放送時間:上記期間毎週金曜日の28時台 ※全国32局ネット
※6月16日(金)のみコーナー休止
コーナー内容:今作は最大にして最後の冒険。ということで、リスナーから冒険を予感させるワクワクするシチュエーションを募集するコーナー。
Podcast番組『インディ・ジョーンズと運命のダイヤルが観たくなるポッドキャスト』
配信予定日:6月23日(金)17:00
ゲスト:coming soon
内容:インディ・ジョーンズの魅力やゲスト自身の過去に経験した「冒険話」をインタビューしていく番組。
レイダースマーチでやってみた動画企画
映画公開までに、レイダースマーチを日本全国に響き渡らせるべく、コラボレートニッポン0やPodcastに出演するタレント陣が、レイダースマーチにあわせて歌や踊りなど、思い思いに遊んでいく動画を公開予定。動画は順次公開され、最終的に1本の動画にまとまったスペシャルムービーも公開予定。
公開場所:オールナイトニッポン公式YouTubeアカウント(https://www.youtube.com/@jolfANNofficial )
公開予定日:6月23日(金)
Indiana Jones (Harrison Ford) in Lucasfilm’s IJ5. ©2022 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.
映画『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』 6月30日(金)全国公開
ハリソン・フォード演じる大ヒットシリーズ「インディ・ジョーンズ」の最新作にしてシリーズ第5作がこの夏、最後にして、最大の冒険へ。“人間の想像を超える力”を持つ謎に満ちた伝説の秘宝を巡り、考古学者にして冒険家のインディが、因縁の宿敵、元ナチスの科学者フォラーと全世界を股にかけて陸・海・空と全方位で争奪戦を繰り広げる! 巨匠ジョン・ウィリアムズのおなじみのテーマ曲に乗せて、インディ・ジョーンズ最後にして最大のアクション・アドベンチャーの幕が上がる——。
監督
ジェームズ・マンゴールド
製作総指揮
スティーブン・スピルバーグ, ジョージ・ルーカス
音楽
ジョン・ウィリアムズ
キャスト
ハリソン・フォード, フィービー・ウォーラー=ブリッジ, アントニオ・バンデラス,
ジョン・リス=デイヴィス, マッツ・ミケルセン