【bayfm78】radikoで聴ける声優のラジオ番組

2019年に開局30周年を迎えたbayfm78。他のFMラジオ局と比較して声優をDJに起用することが多く、これまで数多くの実力派声優たちの声が時代を彩ってきました。今回は現在放送されている声優のレギュラー番組をご紹介します。

月〜木曜日 山寺宏一出演『The 45 Vibes』

山寺宏一さんが、レコードの中でも45回転のシングル盤に限定した音楽を紹介する音楽番組。レコード好きには堪らない内容になっています。ノスタルジーに浸りながらお楽しみください。

The 45 Vibes
放送局:BAYFM78
放送日時:毎週月曜~木曜 20時52分~21時00分
出演者:山寺宏一
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

【山寺宏一編】声優がパーソナリティを務めるラジオ番組

火曜日 松風雅也出演 『BAYFM CREATORS BANK~LIKE LABO~』

ロボットや宇宙、車、コンピューター等さまざまな技術開発に携わったエンジニアたちをゲストに迎え、その技術革新と技術が生まれた背景に迫ります。声優業だけでなく俳優、タレントとしても活躍する松風雅也さんがDJを務めます。

BAYFM CREATORS BANK~LIKE LABO~
放送局:BAYFM78
放送日時:毎週火曜 24時00分~24時30分
出演者:松風雅也
番組ホームページ

番組公式ハッシュタグ「#likelabo」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

水曜日 駒形友梨出演『bayb×3』

2021年10月にスタートした駒形友梨さんの冠番組。声優・アーティストとして活躍中の日常をお届けします。番組名は、所属事務所「Apollo bay(アポロベイ)」の「ベイセン」(駒形さんのあだ名)がbayfm78からお送りする番組ということで自身で命名したそうです。

bayb×3
放送局:BAYFM78
放送日時:毎週水曜 24時00分~24時30分
出演者:駒形友梨
番組ホームページ

番組公式ハッシュタグ「#bayb3」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

金曜日 森久保祥太郎出演『森久保祥太郎の今週わず』

声優としてはもちろん、bayfm78で長年DJを務めている森久保祥太郎さんの新番組として今年4月にスタート。幅広い分野からゲストを招き、Web会議システムを使用した「ブレレスト会議」が行われます。会議には週替わりのテーマに当てはまるリスナーも参加可能です。

森久保祥太郎の今週わず
放送局:BAYFM78
放送日時:毎週金曜 21時00分~22時00分
出演者:森久保祥太郎/小坂真琴
番組ホームページ
公式X

番組公式ハッシュタグ 「#今週わず」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

【森久保祥太郎編】声優がパーソナリティを務めるラジオ番組

金曜日 林勇出演『SCREEN mode 勇-YOU-の“YOUmode” 』

声優・林勇さんが、勇-YOU-としてボーカルを務める音楽ユニット・SCREEN modeの番組。2013年にデビューしたSCREEN modeのデビュー10周年に向けて盛り上げていきます。近況や楽曲制作のこぼれ話などはもちろん、勇-YOU-さんがリスナーと電話をつないでトークするなど、様々なことに挑戦します。

SCREEN mode 勇-YOU-の“YOUmode”
放送局:BAYFM78
放送日時:毎週金曜 24時00分~24時30分
出演者:勇-YOU-(SCREEN mode)
番組ホームページ

番組公式ハッシュタグ 「#YOUmode」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

金曜日 八代拓出演『Good Things』

八代拓さんが考える"良いもの"を、朗読劇を始めとしたエンターテインメントの中からさまざまな角度で追求していきます。普段ではなかなか見る事ができない八代さんの素顔も覗ける番組です。

Good Things
放送局:BAYFM78
放送日時:毎週金曜 23時30分~24時00分
出演者:八代拓
番組ホームページ

番組公式ハッシュタグ 「#シロタク」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

【八代拓編】声優がパーソナリティを務めるラジオ番組

金曜日 降幡愛出演 『降幡 愛のBecause of you』

声優としてはもちろん、アーティストとしても活躍する降幡愛さんが影響を受けた80年代の楽曲を邦楽・洋楽問わず紹介する音楽バラエティ。名曲の数々と降幡さんの等身大のトークをお楽しみください。

降幡 愛のBecause of you
放送局:BAYFM78
放送日時:毎週金曜 25時00分~25時30分
出演者:降幡 愛
番組ホームページ
公式X

番組公式ハッシュタグ 「#フリBOY」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

金曜日 坂本真綾出演『ビタミンM』

声優、歌手、女優として活躍している坂本真綾さんが、「日々の生活のエネルギーチャージになってもらえればいいな」という想いを込めてお送りする番組。2002年4月からスタートして放送1000回を突破した(2021年7月2日放送)人気長寿番組でもあります。リスナーの悩みや恋の相談などに、坂本さんが優しくもスパッと答えていく歯切れの良さが魅力です。

ビタミンM
放送局:BAYFM78
放送日時:毎週金曜 25時30分~26時00分
出演者:坂本真綾
番組ホームページ

番組公式ハッシュタグ 「#ビタミンM」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

【坂本真綾編】声優がパーソナリティを務めるラジオ番組

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

田原総一朗「トランプ大統領に会って、 ロシアや中国のトップと会談すべきと助言するつもり」と主張 4/22~25『長野智子アップデート』に出演


文化放送の『長野智子アップデート』(月~金曜日 午後3時30分〜放送)では、スペシャルウィーク期間中の4月22日(火)~25日(金)の4日間にわたり、ジャーナリストの田原総一朗にインタビューしたコーナー番組『田原総一朗が「今、話すべきニュース」』を午後5時20分頃から放送する。

『長野智子アップデート』は、キャスターの長野智子がその日に起きたニュースを丁寧に振り返るとともに、最新情報をいち早くアップデートする番組。4月22日(火)~25日(金)の4日間はスペシャルウィーク特別企画として、「死ぬ瞬間までジャーナリスト」であることを誓った田原総一朗にインタビュー。先日91歳を迎えた田原に、国際情勢や日本の政治など今話題のニュースについて聞く。

22日(火)は「トランプ大統領」がテーマ。第二次世界大戦後、世界平和を維持する役割を担ってきた「パクス・アメリカーナ」の考え方を手放したトランプ大統領について、田原はこの判断を「理解はできる」と一定の評価をしつつ、「日本はアメリカとロシア、中国が戦争しないように交渉する重大な役割がある」との考えを示した。
23日(水)は「石破政権・今後の政界」がテーマ。田原は石破茂首相の人柄を「安倍一強内閣の時代に、唯一彼を批判できた男」と高く評価する一方で、自民党内では少数派に属する中で、「総理大臣になってから言いたいことが言えなくなり、立場が難しくなった」と分析。加えて、日本の政治は「これまで高度成長や対米従属といったはっきりとした道筋が見えていたが、現在はどうすべきか、誰も説明できる人はいない」とコメント。そのうえで、「日本の主体性をどこまで打ち出すかが課題になる」と示唆。田原は「私もトランプ大統領と対面し、中国やロシアのトップと会うべきだと助言するつもりだ」と主張する。
また、田原も視察した「大阪・関西万博」についてトークした24日(木)放送回は、田原が最も印象的だったという人工的に虹を作り出す宮田裕章のパビリオン「Better Co-Being」が話題に。その後も持論を展開しつつ、徳川家康が幕府を京都から江戸へ移し、それによって成功を収めた歴史などに触れていく。
最終日となる25日(金)の放送では「時代の変化」をテーマに考察。AIによる技術革新、SNSによる選挙の変化といった話題がのぼる中、田原流のAI・SNSとの付き合い方を語る。

【番組概要】
■番組名:『長野智子アップデート』
■放送日時:[月]午後3時30分~5時00分 [火~金]午後3時30分~5時35分
■パーソナリティ:長野智子
■パートナー:[月]鈴木純子(文化放送アナウンサー)[火~木]鈴木敏夫(文化放送解説委員)
■スペシャルウィークゲスト:
田原総一朗 ※4月22日(火)~25日(金)午後5時20分~5時30分頃出演・収録

Facebook

ページトップへ