ラジオネームの決め方! 面白くて読まれやすい名前の作り方と注意点

ラジオネームを決める際のポイントや、面白くて読まれやすいラジオネームの作り方について詳しく解説します。ぜひ自分に合ったユニークなラジオネームを考えるヒントにしてみてください。

ラジオネームを決める時のポイントや例をご紹介

ラジオネームは、「ラジオ番組のコーナーにメールを送る際のペンネーム」を指します。主に深夜ラジオ番組(特にお笑い芸人がパーソナリティを務める番組)の投稿コーナー(ネタコーナー)でネタを投稿する際の投稿者の名前には一度聴いたら忘れられないようなユニークなものが多く、そちらをイメージする人が多いのでは?

ラジオリスナーであれば、シンプルなものや凝ったもの、ちょっと下品なものまで、様々なラジオネームを聴いたことがあると思いますが、いざ自分のラジオネームを決めようとするとなかなか難しいと感じるでしょう。そこで今回はラジオネームを決める時のポイントと例を4つご紹介します。

(1)もじり系
有名な作品のタイトル名やキャラクターの名前、またセリフ、ことわざなどの一部をもじったもの。聞き慣れた言葉の中にインパクトのある言葉が紛れ込んでいるので、印象に残りやすくなります。

もじり系の例
・ウルトラマンキダタロー(ウルトラマンタロウ)
・味噌煮込みズボン(味噌煮込みうどん)
・オッス、オラ、山村紅葉(オッス、オラ、悟空)
・白雪姫と7人の悪魔超人(白雪姫と七人のこびと)

(2)地名入り
地名入りラジオネームは、「地名と単語」を組み合わせたシンプルなもの。深夜ラジオだけでなく、真面目な番組でも使用しやすいでしょう。

地名入りの例
・釧路ダンディ
・新宿赤ずきん

(3)文章系
日常で耳にしても違和感のない文章、また詩的で、イメージの広がりのあるもの。日常でよくあるシーンや「あるある」などの分かりやすく共感しやすいこと、また言葉に「この」「あの」「その」などの”こそあど言葉”を足すと、イメージの広がりを持たせることができます。

文章系の例
・ボールペン返して
・私の傘だけありません
・ここはグリーンスタジアム
・あの日、知恵熱が出たんだ

(4)自己紹介系
自分の好きなものや趣味などの個人情報を盛り込んだもの。シンプルでありながらオリジナリティを出しやすくなります。作る時は、自己紹介で語る内容や履歴書にありそうな項目にインパクトのある言葉を入れてみるのが作りやすいでしょう。

自己紹介系の例
・年収5万
・ゼリー大好き
・口癖はソイソース
・好きな餃子は水餃子

ラジオネームを付ける際の注意点

(1)読みやすい名前をつける
注意点の1つ目は、読みやすさです。読み方が分かりづらい、また読みづらいラジオネームは、間違って読まれる可能性もあります。

例えば「本名OK山田文子」というラジオネームだと、文子の読み方が「あやこ」なのか「ふみこ」なのかが分かりません。あと「喜連瓜破(きれうりわり)」などのマニアック過ぎる地名や難読漢字が含まれる名前もパーソナリティを混乱させてしまうかもしれないので避けた方が良いでしょう。

(2)ウケをねらいすぎない
注意点の2つ目は、ウケをねらいすぎないことです。ウケをねらいすぎたラジオネームだと、肝心のネタ投稿の中身が名前に負け、ウケづらくなることがあります。

(3)似ている名前を避ける
注意点の3つ目は、他のリスナーのラジオネームと似ている名前を避けることです。他の投稿者と名前が被ったり、似たりしてしまうと印象に残りづらくなります。そのため、投稿しようとしているラジオ番組の他の投稿者名は、あらかじめ調べて確認しておいた方がいいでしょう。

引用元:ラジオネームの付け方

ラジオネームから始まるパーソナリティとのコミュニケーション

ラジオ番組でメールが読まれると、パーソナリティとリスナーとのコミュニケーションが発生し、放送を盛り上げてくれます。かつてはハガキが主流で、今は基本的にメールに変わりましたが、昔も今も”職人”と呼ばれ、番組にしばしばスパイスや華を添えてくれるリスナーの存在は欠かせません。ラジオを始めたばかりの新人パーソナリティが、熟練のラジオリスナーから送られてくる高度なネタや内容にたじろぎながらも徐々にトークスキルを上げたり、ベテランパーソナリティの采配によって投稿ネタのレベルが上がり、より面白さが増していったりと、番組の魅力アップにメールが貢献している場合も多いでしょう。ここでは、過去にリスナーからの投稿で盛り上がった番組と放送をご紹介します。

ニッポン放送『霜降り明星のオールナイトニッポン』2023年10月20日放送回
お笑いコンビ・霜降り明星がパーソナリティを務めるラジオ番組。番組のネタコーナーで活躍する“職人”たちをゲストに迎え、彼らの実態に迫る回が放送されました。

詳細:霜降り明星、“ハガキ職人”たちのストイックすぎる日常に「スゲェな……!」

TOKYO FM『水樹奈々のMの世界』2023年11月13日放送回
声優・歌手として活躍する水樹奈々さんがパーソナリティを務める番組。この日放送された番組コーナー「キャノンボール水樹のミズガメッシュナイト」(リスナーから“ちょっぴり刺激的な体験談”を募集する)のテーマは「職場」で、水樹さん(キャノンボール水樹)がセクシーメイツ(リスナー)たちの職場での刺激的な体験談を紹介しました。

詳細:水樹奈々「男女の関係を飛び越えて…」リスナーの“ピュア”エピソードにほっこり

TOKYO FM『SCHOOL OF LOCK!』2023年10月5日放送回
「ラジオの中の学校」として中高生を中心に10代のリスナーから支持されている番組。この日は「SCHOOL OF LOCK! 命名式!」と題して、パーソナリティ・こもり校長(小森隼/GENERATIONS from EXILE TRIBE)とCOCO教頭(CRAZY COCO)が、リスナーから依頼された「文化祭で出すミックスジュース」の商品名を考えました。

詳細:「文化祭で出すミックスジュースに売れる名前をつけたい!」10代からの依頼に回答 プレゼンで勝つ方法も!

BAYFM78『TERUMI de SUNDAY!』2023年10月22日放送回
吉田照美さんと中村愛さんが1週間のスポーツ&エンタメ、音楽の話題を楽しく賑やかに掘り下げていく番組。この日は11時台の人気コーナー「ラブ中村のワールドアイアイ」で、この機会に新しいラジオネームを付けてほしい新規リスナーと常連リスナーさんを募集し、ラジオネームを考えました。

詳細:ラブ中村が、あなたのラジオネームを考えますスペシャル! bayfm78『TERUMI de SUNDAY!』

リスナーとの交流が盛んなおすすめのラジオ番組

TBSラジオ『こねくと』

2023年4月にスタート。前番組『たまむすび』を引き継ぎ、「人と人との”ゆるやかなつながり”」をコンセプトに、俳優・文筆家・電線愛好家として活躍する石山蓮華さんがメインパーソナリティを務め、個性豊かな曜日パートナーと共にお送りします。日替わり企画のコーナーが豊富なので、そちらに投稿してみるのもおすすめです。

こねくと
放送局:TBSラジオ
放送日時:毎週月曜~木曜 14時00分~17時30分
出演者:石山蓮華 / 菅良太郎(パンサー) / でか美ちゃん / 飯塚悟志(東京03) / 土屋礼央
番組ホームページ
公式Twitter

ハッシュタグ「#こねくと」

※放送情報は変更となる場合があります。

ニッポン放送『ナインティナインのオールナイトニッポン』

ナインティナインがパーソナリティを務める番組。番組開始から現在に至るまでハガキでのネタ募集を続けており、ネタコーナーには多くのハガキ職人たちが採用を目指してしのぎを削っています。常連のハガキ職人が存在するため、採用される中々ハードルは高いですが、その分送りがいがあると言えます。

ナインティナインのオールナイトニッポン
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週木曜 25時00分~27時00分
出演者:ナインティナイン(岡村隆史・矢部浩之)
番組ホームページ
公式Twitter

ハッシュタグ「#ナインティナインANN」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

ニッポン放送『霜降り明星のオールナイトニッポン』

霜降り明星にとって初となる生放送のレギュラー番組。芸人ラジオらしいネタコーナーが豊富さが特徴で、粗品さんとせいやさんが選出しています。先ほどご紹介したようにそこで活躍する“職人”たちが多数存在します。

霜降り明星のオールナイトニッポン
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週金曜 25時00分~27時00分
出演者:霜降り明星(せいや/粗品)
番組ホームページ
公式Twitter

ハッシュタグ「#霜降り明星ANN」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

ニッポン放送『SixTONESのオールナイトニッポン』

6人組アイドルグループ・SixTONESの番組。MC役の田中樹さんと共に週替わりでメンバー1人が登場します。トークスキルが高いメンバーが揃い、それぞれ個性を発揮し、時にアイドルらしからぬ奔放さも見せる生放送は、ファンのみならず深夜ラジオリスナーからも支持されています。

SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週土曜 23時30分~25時00分
出演者:SixTONES
番組ホームページ
公式Twitter

ハッシュタグは「#SixTONESANN」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

TOKYO FM『Blue Ocean』

TOKYO FM平日朝に放送されている情報ワイド番組。「自由に話せるラジオの広場」として、今日をちょっとだけいい日にするヒントをシェアしていきます。毎放送ごとに置かれるメッセージテーマは、身近で共感しやすいものが多く、メールを送りやすく参加しやすいでしょう。

Blue Ocean
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週月曜~金曜 9時00分~11時00分
出演者:住吉美紀
番組ホームページ
公式Twitter

ハッシュタグは「#BlueOcean」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

TOKYO FM『福山雅治 福のラジオ』

福山雅治さんがパーソナリティを務める番組。前身番組『福山雅治のSUZUKI Talking F.M.』から2015年にタイトル変更して放送されています。ふつおたから、福山さんの出演作品にちなんだもの、学生限定の悩み相談、社会人としての相談事、恋愛相談など、様々なコーナーがあります。

福山雅治 福のラジオ
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週土曜 14時00分~14時55分
出演者:福山雅治
番組ホームページ
公式Twitter

ハッシュタグは「#福のラジオ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

J-WAVE『ALL GOOD FRIDAY』

LiLiCoさんと俳優・稲葉友さんがナビゲーターを務め、毎週金曜に1週間を振り返りつつ、週末へのエネルギーチャージをしてくれる番組。2人が明るくアドバイスを送ってくれる「FOLLOW ME!!」というお悩み相談コーナーがあります。恋愛や家庭内の揉め事、不眠といった身体の不調、男女の価値観の違いなど、様々な相談事が寄せられるので、気になる方はチェックしてみてください。

ALL GOOD FRIDAY
放送局:J-WAVE
放送日時:毎週金曜 11時30分~14時00分
出演者:LiLiCo / 稲葉友
番組ホームページ
公式Twitter

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

FM802『ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-』

新旧邦洋問わずたくさんのリクエスト曲のオンエアほか、話題のアーティストの生出演もあるFM802開局当時から続く音楽リクエスト番組。ラジオを聴いている学生は「ラジ友」と呼ばれるなど、リスナーには学生や学校関係者も多く、受験生を応援するグッズも配布されています。音楽が好きな学生リスナーはぜひリクエストを送ってみては?

ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-
放送局:FM802
放送日時:毎週月曜~木曜 21時00分~23時48分
出演者:落合 健太郎
番組ホームページ
公式Twitter

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

BSSラジオ『森谷佳奈のはきださNIGHT!』

「SNSであなたとつながる新感覚ラジオ」を合言葉に、リスナーからの”はきだし”をSNSとメールにて受け付けている番組。パーソナリティを務める森谷佳奈アナウンサーは、スピード感あふれるトークやリスナーとの間合いの取り方、SNSでの積極的な情報発信などの姿勢が評価され、「ギャラクシー賞」第59回(2021年度)のDJパーソナリティ賞を受賞しました。爆笑問題や佐久間宣行さんらラジオ番組を担当する著名人もリスナーを公表し、ローカル番組ながら山陰地方外のリスナーからもメッセージが多く寄せられています。

森谷佳奈のはきださNIGHT!
放送局:BSSラジオ
放送日時:毎週月曜 20時00分~22時00分
出演者:森谷佳奈
番組ホームページ
公式Twitter

ハッシュタグ「#kanayoru」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

ラジオにメールを送るコツは?

ラジオネームを作ったら、ラジオにメールを送ってみましょう! ラジオにメールを送る際のコツや注意点をご紹介します。

(1)件名にコーナー名を入れる
番組には、複数のコーナーがあるため、どのコーナー宛のメールなのかを番組スタッフやパーソナリティが判断しやすいように、件名に必ずコーナー名を入れましょう。

(2)ラジオネームは本文の最初に書く
パーソナリティがメールを読む時、ラジオネームは一番最初に読み上げるため、ラジオネームを最初に書いておきましょう。

(3)「1メール1ネタ」で書く
1メールにつき、1ネタで内容をまとめましょう。複数のコーナーへ宛てたメールは、メールを整理するスタッフに負担がかかり、採用率も下がります。また、複数の内容をまとめて送ると長文で乱雑になり、紹介しづらくなります。

(4)読みやすいメールを心がける
一般的に読みづらいとされるメールを送ることは避けましょう。例えば「改行がない」、「句読点がない」、「難しい漢字ばかり使っている」など。メールはパーソナリティに読まれることを意識して、適度な改行と句読点を入れ、難しい漢字や珍しい地名などについてはフリガナを振るといいでしょう。

radiko(ラジコ)の下記の記事でも詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください!

ラジオでメールが読まれやすくなるコツとは? 書き方・送り方のポイントを解説

いつも聴いているラジオ番組にメールを送ろう!送り方のコツとポイント、おすすめの番組をご紹介

過去の放送はradikoで振り返ろう!

番組を「リアルタイムで聴くのが難しい…」、また「面白かったからもう一度聴きたい!」という場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。

「タイムフリー」は、過去1週間以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!

聴き逃したラジオ番組を聴ける「タイムフリー」【radiko使い方ガイド】

また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。

「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。

全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」【radiko使い方ガイド】

radikoプレミアムのメリットとは? 有料・無料会員の違いを解説!

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式Twitter

radiko公式Instagram

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

佐久間大介アニメ飯を語る!「最近はアニメ飯の定義も広がってきた」

4月27日放送の『Snow Man佐久間大介の待って、無理、しんどい、、』(文化放送)は、Snow Manの佐久間大介がメールで作ってみたい・食べてみたいアニメ飯について聞かれ、その質問に答えた。

佐久間「生ハムメロンも『ONE PIECE』で知った」-

様々なアニメに登場する魅力的な食事のシーンは、アニメ飯と呼ばれ多くのファンに愛されている。そんなアニメ飯について、作ってみたい・食べてみたいものについて佐久間が語った。

佐久間「『ゆるキャン△』なんかは本当にどちらかというと現実にちゃんと寄せてるというか、本当にキャンプのやり方を教えてくれますよみたいな感じのアニメだから再現しやすいだろうね。キャンプ飯いいよね。

前にも言ったかもだけど、リロ氏という狩猟とかをやって、キャンプ飯というかアウトドア飯を動画で撮って投稿している方がいらっしゃるんだけど、その人のとかめっちゃ見ちゃうんだよね。めっちゃうまそうで。

外で食べるってだけでもいいしさ。でも、『ゆるキャン△』だったら確かにホットサンド肉まんなんかはホットサンドでやるだけだったりするから作りやすいしいいよね。

うわ~。でもなんだろうな…。アニメ飯か。最近アニメ飯の定義がわからなくなってきてるのはさ。『姫様“拷問”の時間です』っていうアニメがあるんだけど、もう大好きで。あのジャンルのアニメというか、ここ最近そこまでこんなに緩く、日常っぽく、でも非日常でもあるみたいな感じの作品で、ここまでドストライクなの久々だったから好きで。

それが結構俗にいう飯テロだったりするんですよ。深夜にあれだけ料理をおいしそうに食べたり、カレーとかハヤシライスとか、いろんな出てくるんだけど。あれもアニメに出てくる飯だからさ。これもアニメ飯なんじゃねえか?って思えてきてて最近は。

アニメ飯というと、俗に言うと骨付き肉とか、ルフィの水水肉とか。『ONE PIECE』のウォーターセブンにあったやつ食ってみて~とか思ってたし。

ラピュタのパンとかもそう?チーズが乗ったパンとか、あれもアニメ飯だね。ジブリってなんで、あんなご飯うまそうなん?すごいよね。よっぽどご飯にこだわれって伝えてるのか

わからんけど。いいよね。

岩月さん(番組作家)なんかある?食べたいやつ」

岩月「それこそ、ザ・マンガ肉みたいなやつだよね。結局」

佐久間「あれ憧れるよね」

岩月「現実でありえない」

佐久間「そうなんだよね。でも、どうにかできないもんなのかね?やっぱりレシピとかの動画とか見るの。マンガ肉の作り方みたいな。作ったものに骨を両サイドから挿してるみたいな感じじゃん。ああやっぱり1本で丸々ついててはできないんだってすごい感じるよね」

岩月「最近はリアルテイストに寄せたご飯ものが多いじゃないですか」

佐久間「そうだね。『ダンジョン飯』なんかも、どちらかというとリアルにファンタジーの世界の生物とかの材料を使ったらこうなりますよみたいな感じだもんね。たしかに『ダンジョン飯』も美味そうだったなぁ~。そう考えると定義が広がってきたね。

あれだ『幸腹グラフィティ』とかも本当にアニメの中で、オムライスとかを超おいしそうに描くじゃん。あれもうわ、こういうのちゃんと作りてぇとか思うし。

それこそこのメールで言ってるホットサンド肉まんなんかも」

岩月「ガチで普通にできちゃう」

佐久間「おもしれぇなぁ。そう考えると」

岩月「そう考えると、逆に現実ではできないものを食べたい」

佐久間「そうだね。やっぱ夢はあるよね。ロマンが。でもやっぱりパッと出てくるのはやっぱサンジの料理が多かったね。なんか美味そうなこと言ってるみたいな。生ハムメロンも『ONE PIECE』で知ったもん」

岩月「そういう人多いかも」

佐久間「多いかもだよね。世代的にも。やっぱりアニメに影響されるのは多いかな。何?って言われるとちょっと出てこないんだけど、でもとりあえずカップ焼きそば食いたいわ今(笑)」

ほかにも、佐久間がヒプノシスマイクのライブを鑑賞した話や、佐久間が考える人の目を見て話すコツについて語ってくれた。そちらについては、是非タイムフリーで。

Facebook

ページトップへ