【2025年1~3月】ライブ開催予定アーティストのラジオ番組

2025年1月から3月にかけて、ライブ開催を予定しているアーティストたちのラジオ番組をピックアップ。ライブや楽曲にまつわる裏話、リスナーからの感想メールを紹介することもあるので、ぜひ番組を聴いてみてください!(※2025年1月更新)
【2025年1月~3月】ライブ開催予定アーティスト(※50音順)
- あいみょん
- Aぇ! group
- King & Prince
- King Gnu
- GLAY
- サカナクション
- サザンオールスターズ
- SUPER BEAVER
- SixTONES
- Da-iCE
- Perfume
- Hey! Say! JUMP
- マカロニえんぴつ
- 増田貴久
- ももいろクローバーZ
過去の放送はradikoで振り返ろう
【2025年1月~3月】ライブ開催予定アーティスト(※50音順)
あいみょん
あいみょんさんは、2024年9月から全国ツアー「AIMYON TOUR 2024-25 "ドルフィン・アパート"」を開催中。同年12月末には追加公演が発表され、20254月には、台北とソウルで約6年ぶりの海外公演が開催される予定です。
あいみょんさんは現在、『オールナイトニッポンGOLD』第1金曜日のパーソナリティを担当中。自由気ままにトークを届けるあいみょんさんの近況報告や楽曲紹介はもちろん、ゲストとのトーク、リスナーと電話を繋いでのやりとりも楽しめます。

※放送情報は変更となる場合があります。
Aぇ! group
Aぇ! groupは、2月18日(水)にリリースされる待望の1stアルバム「D.N.A」を引っ提げた全国アリーナツアー「Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D.N.A」を開催。2025年2月から5月にかけて全国7都市30公演が行われる予定です。
Aぇ! groupは現在、2本のレギュラーラジオを担当。『Aぇ! groupのMBSヤングタウン』では毎週メンバー2名が登場し、さまざまな組み合わせで繰り広げられるトークやリスナーからのお便り、投稿コーナーなどで盛り上がっています。FM大阪で放送されている『カンバリ』は、正門良規さん、末澤誠也さん、小島健さんが隔週でレギュラー出演しています。

※放送情報は変更となる場合があります。

- カンバリ!
- 放送局:FM大阪
- 放送日時:毎週火曜 19時00分~20時00分
- 出演者:正門良規(Aえ!group) / 末澤誠也(Aえ!group) / 小島健(Aえ!group)
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
Aぇ! groupのラジオ番組『Aぇ! groupのMBSヤングタウン』
King & Prince
King & Princeは、2024年10月から2025年2月にかけてアリーナツアー「King & Prince LIVE TOUR 24-25 〜Re:ERA〜」を開催中。5月からは2人体制初となる3大ドームツアー「King & Prince LIVE TOUR 24-25 Re:ERA in DOME」が開催予定です。
永瀬廉さんがパーソナリティを務める『King & Prince 永瀬廉のRadioGARDEN』は、文化放送の情報エンタメバラエティ番組『レコメン!』で毎週水曜24時5分ごろに放送中。永瀬さんを"王様"、リスナーを"王国の国民"に見立て、永瀬さんがリスナーに寄り添い、疲れを癒していく時間をお届けしています。

※放送情報は変更となる場合があります。
永瀬廉の冠ラジオ番組『King & Prince 永瀬廉のRadioGARDEN』、通称『庭ラジ』とは?
King Gnu
King Gnuは、2度目となるファンクラブ「CLUB GNU」会員限定のライブツアー「KING GNU LIVEHOUSE TOUR 2025 CLUB GNU EDITION」の開催が決定。2月12日(水)の大阪公演を皮切りに、名古屋・福岡・東京・札幌で全12公演が行われる予定です。
King Gnuは、ベース担当の新井和輝さんがJ-WAVEの音楽番組『SPARK』火曜日のナビゲーターを担当。新井さん選曲によるベースが印象的な楽曲紹介や個性的なコーナー、King Gnuメンバーや音楽仲間をゲストを迎えてのトークをお届けします。

※放送情報は変更となる場合があります。
GLAY
昨年、メジャーデビュー30周年を迎えたGLAYは、2024年10月から11月にかけて30周年ツアー「GLAY 30th Anniversary ARENA TOUR 2024-2025 “Back To The Pops”Presented by GLAY EXPO」を開催。3月9日には、日本テレビが展開する音楽フェス「BEAT AX」の第6弾「BEAT AX Vol.6」(神奈川・横浜アリーナ)に出演予定です。
GLAYは現在、ボーカル担当のTERUさん、ベース担当のJIROさんが個人でレギュラー番組を担当。『TERU ME NIGHT GLAY』では、TERUさんを家長にリスナーとのほのぼのとしたやりとりが楽しめます。『BUGGY CRASH NIGHT』では、JIROさん選曲によるおすすめ曲の紹介、最近気になったワードをピックアップする「Catch the One!」のコーナーなどをお届けします。

- TERU ME NIGHT GLAY
- 放送局:BAYFM78
- 放送日時:毎週水曜 23時00分~24時00分
- 出演者:TERU (GLAY)
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。

※放送情報は変更となる場合があります。
サカナクション
サカナクションは、5年ぶりの全国ホールツアー「SAKANAQUARIUM 2025 “怪獣”」を開催。2025年1月から7月にかけて、全国17ヶ所34公演を回る予定です。
『加藤さんと山口くん』は、ボーカル・ギターの山口一郎さんが、同郷の小樽市出身の極楽とんぼ・加藤浩次さんとともにお届けするラジオ番組。都内でのロケを中心に、芸能界や音楽業界、地元・北海道にまつわる話題など、リラックスした雰囲気で日々の思いを本音トークでぶつけます。

- 加藤さんと山口くん
- 放送局:STVラジオ
- 放送日時:毎週日曜 9時30分~10時00分
- 出演者:加藤浩次、山口一郎
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
加藤浩次&山口一郎がパーソナリティ『加藤さんと山口くん』の魅力とは?
サザンオールスターズ
サザンオールスターズは、2025年3月にオリジナル・アルバム「THANK YOU SO MUCH」をリリース。1月からは同名の全国ツアーを開催しており、5月まで全国13ヶ所26公演が行われる予定です。
桑田佳祐さんがパーソナリティを務める『桑田佳祐のやさしい夜遊び』では、桑田さんの軽快なトークや音楽論、深夜らしい大人向けの企画、不定期で開催される生歌での歌唱コーナーなどが楽しめます。

- 桑田佳祐のやさしい夜遊び
- 放送局:TOKYO FM
- 放送日時:毎週土曜 23時00分~23時55分
- 出演者:桑田佳祐
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
SUPER BEAVER
今年で結成20周年を迎えるSUPER BEAVERは、2025年1月にアコースティック・ツアー「アコースティックのラクダ 2025 〜突然トッツゼン〜」を東京、兵庫、愛知の3都県で開催。4月5日・6日には、20周年アニバーサリーライブ第3弾「現場至上主義 2025」をさいたまスーパーアリーナで開催予定です。
『ビーバーLOCKS!』では、SUPER BEAVERが講師であり、生徒と同じ目線に立つ"永遠の新入生"という肩書きで授業を展開。逆電で生徒との交流はもちろん、生徒からの質問に答える「質問ビーバー!」などの企画をお届けします。

- ビーバーLOCKS!
- 放送局:TOKYO FM
- 放送日時:毎週金曜 22時30分~22時55分
- 出演者:SUPER BEAVER
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
SixTONES
1月22日にCDデビュー5周年を迎えたSixTONESは、5thアルバム「GOLD」を引っ提げて行われるグループ初の5大ドームツアー「YOUNG OLD」を1月から5月にかけて開催中です。
『SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル』は、田中樹さんがレギュラーパーソナリティを務め、そのほかメンバー1名が週替わりのパートナーで登場します。誰が出るかは放送までのお楽しみ、近況報告やプライベート、アイドルらしからぬ話題で土曜の深夜を盛り上げます。

※放送情報は変更となる場合があります。
SixTONESのラジオ番組『SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル』の魅力
Da-iCE
Da-iCEは、1月15日から17日にかけてグループ結成日およびデビュー日を祝した記念公演「Da-iCE DAY 2025」を神奈川・Kアリーナ横浜で開催。1月15日の公演では、約3年ぶりのニューシングル「FUNKEYS」に参加した和田アキ子さんがサプライズゲストとして出演しました。
ラジオでは現在、工藤大輝さん、大野雄大さん、和田颯さんらメンバー3人がレギュラー番組を担当しています。

※放送情報は変更となる場合があります。

※放送情報は変更となる場合があります。

※放送情報は変更となる場合があります。
Perfume
昨年はグループ結成25周年、今年はメジャーデビュー20周年と節目の年が続くPerfume。2024年12月末から2025年4月にかけて、全国ライブツアー「Perfume 10th Tour ZOZ5 “ネビュラロマンス” Episode 1」を開催。初のコンセプトアルバム「ネビュラロマンス 前篇」を引っ提げたアリーナライブツアーで、全国11ヶ所23公演を行う予定です。
『ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!』では、毎週木曜23時よりPerfumeのレギュラーコーナー「Next To You」が放送中。JFN系列では、西脇綾香さんが妹・西脇彩華さんとのラジオ番組『あ〜ちゃん ちゃあぽんの!“West Side Story”』を担当しています。

※『Next To You』は毎週木曜23時から放送
※放送情報は変更となる場合があります。
Perfumeのラジオ番組まとめ『Next To You』『あ~ちゃん ちゃあぽんの!”West Side Story”』
Hey! Say! JUMP
Hey! Say! JUMPは、2024年11月27日にリリースしたオリジナルアルバム「H+」を引っ提げた4大ドームツアー「Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2024-2025 H+」を開催。2024年12月14日の愛知・バンテリンドームを皮切りに、東京、福岡、大阪を含む4都市全10公演が行われる予定です。
レギュラーでのラジオは現在、有岡大貴さんと髙木雄也さんによる『JUMP da ベイベー!』、髙木さん単独による『髙木雄也のYOU YAKAI』が放送されています。

- JUMP da ベイベー!
- 放送局:BAYFM78
- 放送日時:毎週土曜 23時00分~23時30分
- 出演者:Hey! Say! JUMP(有岡大貴&髙木雄也)
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。

- 高木雄也のYOU YAKAI
- 放送局:FM大阪
- 放送日時:毎週木曜 25時30分~26時00分
- 出演者:髙木雄也(Hey! Say! JUMP)
-
公式X
※放送情報は変更となる場合があります。
マカロニえんぴつ
今年でデビュー10周年を迎える4人組ロックバンド・マカロニえんぴつ。アニバーサリーイヤーとなる2025年は、1月から3月にかけて全国6都市12公演を回る「マカロックツアーvol.19 ~いざvol.10のリベンジ!持ち寄ろう、それぞれのhope篇~」開催。6月にはバンド結成の地・神奈川県の横浜スタジアムで、グループ史上最大規模のスタジアムワンマンライブを開催する予定です。
マカロニえんぴつは2025年1月から、旬のアーティストが日替わりでナビゲーターを務めるJ-WAVE『THE KINGS PLACE』の水曜日にレギュラー出演。約3年ぶりのレギュラー復活となり、メンバーが2人ずつ交代でナビゲーターを担当します。

※放送情報は変更となる場合があります。
増田貴久
NEWS・増田貴久さんは、2月12日(水)に1stソロアルバム「喜怒哀楽」をリリース。このアルバムを引っ提げた単独ライブ「増田貴久 1st LIVE 喜怒哀楽」が、大阪(2月18日)、東京(2月25日・26日)の2都市で開催されます。
増田さんは現在、2本のレギュラーラジオに出演。単独で出演している『増田貴久 MASTER HITS』は、2025年4月に放送20周年を迎えます。日々の出来事や最近ハマっている音楽など、プライベートな話が聴けるまったりとした30分です。

- 増田貴久 MASTER HITS
- 放送局:BAYFM78
- 放送日時:毎週日曜 22時30分~23時00分
- 出演者:増田 貴久 (NEWS)
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。

※放送情報は変更となる場合があります。
ももいろクローバーZ
今年でメジャーデビュー15周年を迎えるももいろクローバーZは、リーダーの百田夏菜子さんが自身初となるソロアルバム「ビタミンB」を2月12日(水)にリリース。このアルバムを引っ提げたソロライブツアー「MOMOTA KANAKO LIVE TOUR 2025「VITAMIN-B」」が2月から3月にかけて開催される予定です。
ももいろクローバーZは現在、グループ名義では2本、個人では高城れにさんが1本のレギュラーラジオ番組を担当。『ももいろクローバーZのSUZUKI ハッピー・クローバー!』では、週替わりでメンバーが2名ずつ登場し、毎回週替わりのテーマを設けて、番組オリジナルのTOP10チャートをカウントダウン形式で発表しています。

※放送情報は変更となる場合があります。

※放送情報は変更となる場合があります。

※放送情報は変更となる場合があります。
過去の放送はradikoで振り返ろう

番組を「リアルタイムで聴くのが難しい…」、また「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。
「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!
聴き逃したラジオ番組を聴ける「タイムフリー」【radiko使い方ガイド】

また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。
「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。
全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」【radiko使い方ガイド】
radikoプレミアムのメリットとは? 有料・無料会員の違いを解説!
この記事を書いた人

radiko編集部
radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。