高山一実、永瀬廉、藤ヶ谷太輔、山田裕貴、山崎育三郎…2023年冬ドラマ出演俳優のラジオ番組

話題作が目白押しで盛り上がりを見せている2023年冬ドラマ。この記事では冬ドラマに出演中の俳優たちがパーソナリティを務めるラジオ番組をピックアップ。ドラマ撮影の裏話や作品への思いなどが披露されるラジオを聴けば、より深く楽しめますよ!
高山一実出演 文化放送『おとなりさん』(木曜日)
永瀬廉(King & Prince)出演 文化放送『King & Prince 永瀬廉のRadioGARDEN』(『レコメン!』内)
藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)出演 ニッポン放送『藤ヶ谷太輔Peaceful Days』
山田裕貴出演 ニッポン放送『山田裕貴のオールナイトニッポンX(クロス) 』
山崎育三郎出演 ニッポン放送『山崎育三郎のI AM 1936』
高山一実出演 文化放送『おとなりさん』(木曜日)

2022年春から文化放送で平日朝8時から11時にオンエアしている生ワイド番組。パーソナリティは日替わりで高山さんは毎週木曜を担当しています。乃木坂46卒業後も大物芸人らと人気バラエティ番組でMCを務めるなど、各方面で多忙な高山さんですが、その経験が活きているのがこのラジオ。ちょっとやそっとでは動じず、臨機応変に対応でき、若いながらも地に足のついた安心感のあるトークは、まさに生ワイド向き。縮まりそうで縮まらない!? 山田弥希寿アナとの不思議な距離感での掛け合いも魅力です。
卒コンを控えた秋元真夏さんがゲストに登場した回では、“家族以上の絆がある”という乃木坂46一期生の同期トークを展開。自身の卒業前や後を振り返りながらアドバイスし、「卒業した後の空がすごくきれいで感動した。真夏にもぜひ味わってほしい」と高山さんらしい表現豊かな言葉で励ましていました。
- おとなりさん
- 放送局:文化放送
- 放送日時:毎週月曜~金曜 8時00分~11時00分
- 出演者:平子祐希(アルコ&ピース)(月曜日)、高橋優(シンガーソングライター)(火曜日)、 鈴木おさむ(水曜日)、高山一実(木曜日)、山根良顕(アンガールズ)(金曜日)(月〜金)坂口愛美アナ(木)山田弥希寿アナ
-
番組ホームページ
公式Twitter
Twitterハッシュタグは「#おとなりさんラジオ」
メールは「otonari@joqr.net」
※放送情報は変更となる場合があります。
【ドラマ】NHK総合『超人間要塞ヒロシ戦記』
高山一実主演。原作・大間九郎、作画・まつだこうたによるSFラブコメディー漫画を実写ドラマ化。餃子屋のアルバイト・田中ヒロシ(豆原一成)は “人型要塞戦艦・緋炉詩”だった。女子大生の雅しずか(山之内すず)の出現で、ヒロシの中に暮らす6000万人ものスカベリア人が危機に。国の平和のために新艦長のアケミ・バルドー(高山)はヒロシの恋を食い止める対応を迫られる。
■放送日時:月曜~木曜 22:45~23:00
■出演:高山一実 豆原一成 山之内すず 斎藤工 吹越満ほか
【2022年最新】乃木坂46、日向坂46、櫻坂46…坂道シリーズ(坂道グループ)のラジオ番組まとめ
永瀬廉(King & Prince)出演 文化放送『King & Prince 永瀬廉のRadioGARDEN』(『レコメン!』内)

2019年からスタートした永瀬廉さん初の一人喋り番組。時折関西弁を交えながら、リスナーに甘くささやきかける永瀬さんのトークは癒し効果抜群です。バレンタインデー近くの放送では「いつもより多めに髪を巻いてた」と学生時代を振り返る貴重なエピソードも披露。
この番組の真骨頂はコーナー「永ちゃんの"俺がおるやん"」。「スマホの全データが消えた…」、「髪の毛が傷んでしまった…」、「サイズが合わない服を着てボタンが取れた…」といったリスナーたちの悲しい報告に寄り添い、励まし、共感する。そして「〇〇、(ちょっとためがあって)俺がおるやん」の一言で、リスナーたちのさまざまな辛さや悲しみ、モヤモヤをどんどん昇華しています。
『King & Prince 永瀬廉のRadioGARDEN』は木曜23時30分頃~
Twitterハッシュタグは「#庭ラジ」
※放送情報は変更となる場合があります。
【ドラマ】TBS系『夕暮れに、手をつなぐ』
広瀬すず主演。幼なじみの婚約者を追って九州から上京したものの、あっさり婚約破棄されてしまった浅葱空豆(広瀬)。音楽家を目指しているもなかなかチャンスをつかめずにいた海野音(永瀬廉)。運命的に出会った2人がひょんなことから一つ屋根の下で暮らし、お互いに自分の夢を追いかけるうちに恋に気づいていく純愛ラブストーリー。
■放送日時:毎週火曜 22:00~22:57
■出演: 広瀬すず 永瀬廉(King & Prince)川上洋平([Alexandros])松本若菜 夏木マリほか
永瀬廉の冠ラジオ番組『King & Prince 永瀬廉のRadioGARDEN』、通称『庭ラジ』とは?
藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)出演 ニッポン放送『藤ヶ谷太輔Peaceful Days』

2019年から放送中している藤ヶ谷太輔さん初のソロトーク番組。仕事やプライベートで気づいたことや今、思うことを真摯に伝え、しっかりリスナーと向き合う姿勢が好印象で、中居正広さん休養時のピンチヒッター起用も話題になりました。最近の放送では、「寝る前のグミがやめられない!」というかわいらしい面を見せたり、今まで目標をあまり決めていなかったという藤ヶ谷さんが熱く夢を語る場面も。
「好きなブランドと仕事をしたい」、「車のCMに出演して、その車を母にプレゼントしたい」、そして「ひとりSMAP制覇」を宣言。草彅剛さん、木村拓哉さんほか、この番組で復帰した中居正広さんと、立て続けに元SMAPメンバーとさまざまな現場で遭遇して縁を感じたという藤ヶ谷さん。掲げた夢を叶えたいとワクワクしている気持ちを明かしていました。
Twitterハッシュタグは「#藤ヶ谷太輔PeacefulDays」
メールアドレスは「gaya@1242.com」
※放送情報は変更となる場合があります。
【ドラマ】テレビ朝日系『ハマる男に蹴りたい女』
藤ヶ谷太輔主演。天沢アキの同名漫画を実写化したラブコメディー。大手飲料メーカーでエリート街道を歩んできた設楽紘一(藤ヶ谷)が勢い余って退職。妻も離婚届を置いて出て行ってしまい、途方に暮れた紘一に幼なじみの佐久間ナオ(西田尚美)が手を差し伸べる。紘一はナオ、西島いつか(関水渚)、増田すず(久保田紗友)というくせ者揃いの3人の女性が暮らす下宿「銀星荘」の管理人として働き始めるのだが…。
■放送日時:毎週土曜 23:00~23:30
■出演:藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)関水渚 久保田紗友 西田尚美 京本大我(SixTONES)ほか
藤ヶ谷太輔、宮田俊哉、二階堂高嗣、キスマイRadio…Kis-My-Ft2のラジオ番組
山田裕貴出演 ニッポン放送『山田裕貴のオールナイトニッポンX(クロス) 』

2022年1月の単発放送を経て、4月からスタートした山田裕貴さんが初の単独パーソナリティ番組。惜しまれつつ、終了した菅田将暉さんの『オールナイトニッポン』の系譜も色濃く感じられる俳優ラジオです。最近の放送では、自身が主人公の声を担当するアニメ映画『BLUE GIANT』についてパッションをほとばしらせる場面が。ジャズに魅了された青年・大の”自分を信じているところ”などにシンパシーを感じ、台本やラフを見て泣いたと告白していました。
「俳優王に俺はなる!」、「ラジオもそうだけど、セッションだから。ジャズっちゃってる」と、独特の山田節も炸裂しまくり、あっという間の1時間。学園ドラマあるある&妄想を募集するコーナー「有楽町アオハル学園」は、ラジオにおける俳優山田の本領発揮! ドラマ『ホームルーム』で見せたような狂気が生で味わえるのもこの番組ならではの醍醐味です。
Twitterハッシュタグは「#山田裕貴ANNX」
メールアドレスは「yy@allnightnippon.com」
※放送情報は変更となる場合があります。
【ドラマ】フジテレビ系『女神の教室〜リーガル青春白書〜』
北川景子主演。裁判官や検察官、弁護士などの法曹界を目指す学生たちが通う法科大学院、通称・ロースクールが舞台のリーガルエンターテイメント。東京地裁・刑事部の裁判官として活躍していた柊木雫(北川)が実務家教員と赴任。柊木は司法試験合格のためだけではなく「人」を学ぶ授業を行い、徹底した合理主義者で判例オタクの研究家教員・藍井仁(山田裕貴)、照井雪乃(南沙良)、真中信太郎(高橋文哉)ら学生たちに変化をもたらしていく。
■放送日時:毎週月曜 21:00~21:54
■出演:北川景子、山田裕貴、南沙良、高橋文哉、及川光博ほか
山田裕貴のラジオ番組『山田裕貴のオールナイトニッポンX(クロス)』
山崎育三郎出演 ニッポン放送『山崎育三郎のI AM 1936』

2017年からスタートしたこの番組では、明るく朗らかなキャラがにじみ出るトークや心を揺さぶる弾き語りを披露。俳優や芸人たちとのスタジオでのセッションやリスナーとリモートでの共演もあり、「山崎育三郎×音楽×ラジオ」でしか出来ないハーモニーを毎週届けてくれています。
ミュージカル俳優としてのキャリアから、ドラマや映画などの映像作品、トーク番組のMCにまで活躍の場を広げている山崎さん。山崎さん曰く、ラジオを始めてからの“人生が大きく変わった5年間”を振り返る初の番組本を2月に発売。豪華なゲストを迎えての番組イベント「THIS IS IKU」も恒例となり、人気を集めています。
Twitterハッシュタグは「#アイアムいくさぶろう」
メールアドレスは「1936@1242.com」
※放送情報は変更となる場合があります。
【ドラマ】テレビ朝日系『リエゾン−こどものこころ診療所−』
山崎育三郎主演。ヨンチャン、竹村優作原作の漫画を実写ドラマ化。児童精神科の院長で発達障害を抱える医師・佐山卓(山崎)と研修医の遠野志保(松本穂香)。2人が生きづらさを抱える子供や親たちと真摯に向き合うヒューマン医療ドラマ。
■放送日時:毎週金曜 23:15~24:15
■出演:山崎育三郎、松本穂香、栗山千明、志田未来、戸塚純貴ほか
井上芳雄、浦井健治、山崎育三郎、刀剣乱舞キャスト、森崎ウィン…ミュージカル俳優のおすすめラジオ番組
この記事を書いた人

高田りぶれ(たかだ・りぶれ)
山形県生まれ。ライターなど。放送作家のキャリアを生かし、テレビ・ラジオ番組のおもしろさを伝える解説文を年間150本以上執筆。趣味は観ること(プロレス、サッカー、相撲、ドラマ、お笑い、演劇)、遠征、料理。