競馬場でラジオを聴こう! radikoで聴ける競馬関連番組を紹介
競馬の臨場感をもっと楽しくするため、radikoで聴けるおすすめの競馬関連番組を、ラジオを活用した競馬の楽しみ方と併せて一挙に紹介します。
そもそも競馬とは
競馬を楽しむならradikoでラジオ番組を一緒に聴こう
ラジオNIKKEI『JRA×ラジオNIKKEI70周年記念特別番組 競馬放送事始』(※8月毎週金曜日)
競馬予想が楽しめるおすすめのラジオ番組
- TBSラジオ『爆笑問題の日曜サンデー』
- ニッポン放送『徳光和夫 とくモリ! 歌謡サタデー』
- ニッポン放送『土田晃之 日曜のへそ』
- MBSラジオ『ありがとう浜村淳です』
- ラジオNIKKEI第1『うまきんIII』
競馬中継が楽しめるおすすめのラジオ番組
- ラジオ日本『土曜・日曜競馬実況中継』
- MBSラジオ『GOGO競馬サンデー!』
- ラジオ大阪『OBC ドラマティック競馬金曜版 そのだ金曜ナイター中継』
- ラジオ大阪『OBCドラマティック競馬』
- ラジオ関西『GOGO競馬サタデー!』
- ラジオNIKKEI第1、ラジオNIKKEI第2『中央競馬実況中継』
過去の放送回はradikoで振り返ろう
そもそも競馬とは
騎手が馬(サラブレッド)に乗って、決められたコースを走る競走競技です。競輪、競艇、オートレースとともに公営ギャンブルの一つで、競馬では一番早く走る馬の着順を予想します。
日本で開催される競馬は、中央競馬(JRA)と地方競馬(NAR)の2種類あり、中央競馬では主に土曜日と日曜日にレースが開催されます。競馬で使用されるコースは芝、ダート、障害の3種類、距離は短距離から長距離まで細かく分類されており、馬によって得意なコース、距離もそれぞれ異なります。
■短距離(1000m~1400m)
「スプリント」と呼ばれることもあり、短距離が得意な馬は「スプリンター」と呼ばれます。
■マイル(1600m~1800m)
「マイル」とは距離の単位で、1マイルは約1609m。マイルが得意な馬は「マイラー」と呼ばれます。
■中距離(1800m~2400m)
競馬におけるレースで最もスタンダードな距離で、日本の競馬で最も多くのGIのレースが開催されています。
■長距離(2500m~)
長距離を得意とする馬は「ステイヤー」と呼ばれます。
馬券(勝馬投票券)は競馬場だけでなく、ネット投票、ウインズ(WINS=場外馬券発売所)から購入することができます。スポーツ新聞や専門誌、競馬関連の番組などから、競走馬の状態やコースの特徴、オッズといった情報を押さえることで競馬をより楽しめます。
有名なGIレース一覧
競馬では、馬の年齢や賞金の額によってクラス分け(グレード)がされており、中央競馬の重賞競争では、上位からGI、GII、GIIIと格付けされています。中央競馬の最高峰とされるGIレースは、メディアからの注目度も高く、競馬に携わる人全員がGIレースでの勝利を夢見ていると言っても過言ではありません。
今回は、GIの中でも特に注目度の高いレースをご紹介します。
■クラシック三冠
3歳馬のみが出走できるGIレースで、皐月賞、日本ダービー(東京優駿)、(菊花賞)の3つを指します。皐月賞は「最も速い馬」、日本ダービーは「最も幸運に恵まれた馬」、菊花賞は「最も強い馬」が勝つとも言われています。
3つのレースを全て制した馬は「三冠馬」と称され、これまでにセントライト(1941年)、シンザン(1964年)、ミスターシービー(1983年)、シンボリルドルフ(1984年)、ナリタブライアン(1994年)、ディープインパクト(2005年)、オルフェーヴル(2011年)、コントレイル(2020年)の8頭が成し遂げています。
■牝馬三冠
牝馬限定のクラシックレースで、桜花賞、オークス(優駿牝馬)、秋華賞の3つが該当します。
過去に牝馬三冠を達成した馬は、メジロラモーヌ(1986年、達成当時の三冠目はエリザベス女王杯)、スティルインラブ(2003年)、アパパネ(2010年)、ジェンティルドンナ(2012年)、アーモンドアイ(2018年)、デアリングタクト(2020年)、リバティアイランド(2023年)の7頭です。
■天皇賞
GI競走の中でも長い歴史と伝統を誇る競走で、春と秋の年2回開催されます。優勝賞品として皇室から楯が下賜されることから、天皇賞・春は「春の盾」、天皇賞・秋は「秋の盾」とも呼ばれます。
天皇賞・春は「4歳以上のステイヤー日本一決定戦」、天皇賞・秋は「3歳以上の中距離ナンバー1決定戦」と、レースの性格がそれぞれ明確に分けられています。
■ジャパンカップ
「世界に通用する強い馬作り」を目指すべく、1981年に創設された日本初の国際GIレースです。例年、11月下旬の東京競馬場・芝2400mを舞台に行われており、国内の実力馬と海外の強豪が集う一戦でもあります。
■グランプリ
出走馬をファン投票で選出する方式を採用している、宝塚記念、有馬記念を指します。有馬記念は、その年の代表馬が集う中央競馬の頂上決戦でもあり、時代を彩るスターホースによって、歴史に語り継がれる名勝負が数多く生まれています。
その他、GIレースに関する内容は下記の記事でも詳しく紹介しています。
競馬を楽しむならradikoでラジオ番組を一緒に聴こう
競馬場での観戦やテレビ観戦など、競馬を楽しむ方法は多くありますが、ラジオでの中継を聴きながら競馬を楽しむのもおすすめです。競馬場や場外馬券売場で流れるJRAの公式実況は、ラジオNIKKEIで放送されている『中央競馬実況中継』の音声が使われています。競馬場やパドックの雰囲気、馬の調子に臨場感、場内の歓声など、さまざまな情報を耳で楽しめるのも魅力の一つです。
競馬を取り扱うラジオ番組も数多く、テレビ番組と同様にパーソナリティや専門家による勝ち馬予想が行われたり、競馬にまつわるエピソードが聴けたりなど、コンテンツも充実しています。
radikoの「タイムフリー」や「エリアフリー」機能を利用すれば、場所や時間を選ばずにラジオ中継を楽しむことができます。
ラジオNIKKEI『JRA×ラジオNIKKEI70周年記念特別番組 競馬放送事始』(※8月毎週金曜日)
ラジオNIKKEIでは、8月の毎週金曜日に特別番組『JRA×ラジオNIKKEI70周年記念特別番組 競馬放送事始』を放送します。
1956年に始まったラジオNIKKEIの『中央競馬実況中継』は今年で68年を迎え、ラジオNIKKEIに残された貴重な音源から昭和、平成の時代を辿りながら、名馬・名勝負の数々や当事者の語るその時々の想いなどを振り返ります。
- JRA×ラジオNIKKEI70周年記念特別番組 競馬放送事始
- 放送局:ラジオNIKKEI第1
- 放送日時:毎週金曜 21時00分~21時30分
- 出演者:長岡一也、鈴木淑子、野元賢一、山本直
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
競馬予想が楽しめるおすすめのラジオ番組
TBSラジオ『爆笑問題の日曜サンデー』
爆笑問題が日曜の午後に4時間の生放送でお送りしているワイド番組。15時台後半の競馬コーナー「田中裕二のサンデー競馬小僧」では、爆笑問題とアシスタントの計3人がその日のメインレースを一点買いで予想しています。
田中裕二さんは馬連、太田光さんは単勝、アシスタントの予想は複勝で予想しており、3人の個性が出た競馬予想と合わせてレースが楽しめます。
Xハッシュタグは「#ns954」
※放送情報は変更となる場合があります。
ニッポン放送『徳光和夫 とくモリ! 歌謡サタデー』
徳光和夫さんがパーソナリティを務める土曜朝のワイド番組。6時台前半にお届けする「勝負一発!徳さんの夢プレゼント」のコーナーでは、競馬通の徳光さんが10,000円の軍資金をもとに予想します。的中した場合は獲得賞金の全額を、番組にメッセージを送ったリスナーから抽選で1名にプレゼントしています。
Xハッシュタグは「#とくモリ」
※放送情報は変更となる場合があります。
ニッポン放送『土田晃之 日曜のへそ』
日曜を自宅で過ごす父親層や遠方に出かける家族をターゲットにお届けするトークバラエティ番組。番組後半の第2部でお送りしている「土田カップ!夢馬券ダービー」のコーナーでは、土田さんが所属する若手芸人3人が番組レギュラーの予想屋として、軍資金3,000円を元手に当日の中央競馬の重賞レースを予想します。
馬券の買い目は番組指定による縛りが設けられ、的中した場合の配当金は、リスナーへのプレゼント代に充てられます。毎月、当選額が一番少なかった一人は、レギュラーから強制的に脱落する過酷なバトルが繰り広げられています。
そのほか、競馬予想SNSサイト「ウマニティ」公認のプロ予想家・スガダイさんが、注目馬3頭と買い目予想を紹介し、10,000円分の馬券を購入してレースに臨みます。
Xハッシュタグは「#日曜のへそ」
※放送情報は変更となる場合があります。
MBSラジオ『ありがとう浜村淳です』
1974年4月の放送開始以来、関西はもちろん全国でも高い人気を誇るMBSラジオの長寿番組。2024年春には放送50周年を迎えました。
9時前にお届けする「競馬大作戦」のコーナーでは、MBSラジオの競馬中継担当アナウンサーたちが架空の実況中継を行い、週末のレースを占います。1等が見事に的中した場合は、その馬にちなんだ賞品をプレゼントしています。
Xハッシュタグは「#ありがとう土曜日です」
※放送情報は変更となる場合があります。
ラジオNIKKEI第1『うまきんIII』
ラジオNIKKEIアナウンサーが週替わりでパーソナリティを担当し、週末の競馬予想やリスナーからのメールの質問に答えながら、普段の競馬中継では知ることのできないアナウンサーたちの素顔や日常に迫ります。
- うまきんIII
- 放送局:ラジオNIKKEI第1
- 放送日時:毎週日曜 20時00分~20時30分
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
競馬中継が楽しめるおすすめのラジオ番組
ラジオ日本『土曜・日曜競馬実況中継』
東京、中山、福島、新潟競馬を中心に、第1レースから最終レースまで完全生中継。精鋭解説者たちによる競馬予想と正確かつ迫力満点の実況で、臨場感あふれる放送をお届けします。
※放送情報は変更となる場合があります。
※放送情報は変更となる場合があります。
MBSラジオ『GOGO競馬サンデー!』
MBSラジオで50年以上にわたり放送されている競馬番組。日曜に開催される各競馬場のレース実況をお届けします。番組には、元JRA騎手・佐藤哲三さんもコメンテーターとしてレギュラー出演しており、当日のメインレースを予想します。
- GOGO競馬サンデー!
- 放送局:MBSラジオ
- 放送日時:毎週日曜 13時00分~16時30分
- 出演者:佐藤哲三(元JRA騎手)、来栖正之(MBSアナウンサー)、中野広大(MBSアナウンサー)、三宅秀一郎、中西則善、奥村麻衣子、青木行雄、西村敬
-
番組ホームページ
公式X
Xハッシュタグは「#GOGO競馬」
※放送情報は変更となる場合があります。
ラジオ大阪『OBC ドラマティック競馬金曜版 そのだ金曜ナイター中継』
園田競馬場(兵庫県尼崎市)のナイター開催期間中に放送されている『OBCドラマティック競馬』の金曜版。総合司会を務める西村寿一さん、そのきんナイターのイメージキャラクター・SKNフラッシュのメンバー、スポーツ紙・専門紙記者たちとともにレースの模様をお届けします。
- OBCドラマティック競馬金曜版 そのだ金曜ナイター中継
- 放送局:OBCラジオ大阪
- 放送日時:毎週金曜 19時00分~20時45分
- 出演者:西村寿一、SKNフラッシュ8
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
ラジオ大阪『OBCドラマティック競馬』
2024年4月に放送30周年を迎えたラジオ大阪の競馬番組。10時から16時30分まで日曜競馬を完全実況中継でお届けします。
「朝のフルコース」のコーナーでは、競馬専門紙「競馬エイト」のトラックマンと番組出演者ら5名が、5,000円の軍資金でレース予想を行い、馬券を購入。リスナーに向けて競馬にちなんだクイズを3問出題し、2問以上正解した人には当たり馬券プレゼントの権利が与えられます。
※放送情報は変更となる場合があります。
ラジオ関西『GOGO競馬サタデー!』
MBSラジオ・ラジオ関西の共同制作による競馬番組。土曜競馬の第1レースから最終レースまでの模様を、結果と払い戻しとともにお届けします。そのほか、競馬新聞「デイリー馬三郎」トラックマンの森田真司さん、妹尾和也さんによるレース展望・解説、予想コーナーなども展開しています。
- GOGO競馬サタデー!
- 放送局:CRKラジオ関西
- 放送日時:毎週土曜 10時00分~16時30分
- 出演者:出演者:林美和、福士幹朗 解説:デイリー馬三郎、森田真司、妹尾和也
-
番組ホームページ
Xハッシュタグは「#GOGO競馬」
※放送情報は変更となる場合があります。
ラジオNIKKEI第1、ラジオNIKKEI第2『中央競馬実況中継』
中央競馬による土曜・日曜の全レースを実況生中継でお届けします。ラジオNIKKEI第1はEAST(東京・中山・福島・新潟・札幌・函館)、ラジオNIKKEI第2はWEST(京都・阪神・小倉・中京)と分けて放送しています。
※放送情報は変更となる場合があります。
xハッシュタグは「#keiba_radio」
※放送情報は変更となる場合があります。
過去の放送回はradikoで振り返ろう
ラジオ番組を「リアルタイムで聴くのが難しい 」、「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radiko の「タイムフリー」がおすすめです。
「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!
聴き逃したラジオ番組を聴ける「タイムフリー」【radiko使い方ガイド】
また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という人は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。
「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。
全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」【radiko使い方ガイド】
radikoプレミアムのメリットとは? 有料・無料会員の違いを解説!
この記事を書いた人
radiko編集部
radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。